(写真:福岡県農林水産まつり)
来週月曜日から「景気・雇用調査特別委員会」の館外視察で岐阜県、愛知県に行きます。委員会での県外視察は初めてです。今回は2泊3日で中部地域の施設を視察して回ります。
①岐阜県人材チャレンジセンター(岐阜市)
②小島プレス(豊田市)
③豊田市立身体障害者通所授産施設さくらワークス(豊田市)
④ミッドランドスクエアー(名古屋市)
⑤トヨタテクノミュージアム(名古屋市)
等です。雇用分野は得意分野ですのでしっかり勉強して来たいと思います。
常任委員会とは違い、普段なかなか話す機会が少ない先輩議員がいっぱい参加されますので、良い機会を作ってみたいと思います。
「朝ごはん大使」という大役に女優の上戸綾さんが選ばれ、今後広報活動を行うとの記事が新聞に掲載されていました。朝食を抜く割合は20代が28%、30代が20%で高い数字が続いています。米の消費拡大の為に米粉パンなどが最近人気とのことですね。あと、テレビで放映中「がんばるマン」で主役の菅野美穂が毎回納豆巻きを食べることから、手軽で食べれる納豆巻きが今人気との事です。米を食べて食物自給率をあげるようにみなさんも、食べてみては・・・・
土曜日から天神の中央公園で「福岡県農林水産まつり」が開催されました。知っていましたか??私も偶然近くを通って気がつきました。搾乳用の乳牛がいたり、旬な野菜や新鮮な農作物、イベントなどが行われていました。
天神のど真ん中に「乳牛」がいる風景もまた趣がありよかったです。でも、このイベントの実施を知っている人が予想通り少なかったような気がします。