踏み切ってジャンプゥ~♪(一口馬主@キャロッとノルマンの月イチブログ)

母優はリラヴァティ、フロアクラフト、アンフィトリテ、マスターワーク、アーズローヴァー、フィルムフェスト、アヌラーダプラ

ミシュランシチーは10着(2人気)

2009-09-19 15:07:55 | 引っ越し前記事
フレンチシチーがやるだけのことをやって引退したのとはあまりにも対極的なミシュランシチー、という印象です。あれだけレースセンスの良い馬を逃がす意図がわからない。3戦目で道中の行きっぷりが悪かったので思い切って、ということなのだろうか。それとも、スタートがイマイチでそのあと押したら勢いが付きすぎて先頭に立っちゃっただけ、とか。キャロットみたいに騎手のコメントを伝えてくれると多少納得するところがあるのかもしれませんが、まあそういうクラブではないですか。

2歳の6月に使えた馬をあえて使わず3歳4月の未勝利戦から使い始めたのですが、残念ながら結果が伴いませんでした。ダートが合わないのは4戦目で分かりましたが、短距離での走りを一度見てみたかったです。

ミシュランシチー(父ブライアンズタイム)牡3 栗東 佐々木晶三厩舎
戦0勝(0-0-0-1-0-4)未勝利

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミシュランシチー、5戦目

2009-09-19 02:01:36 | 引っ越し前記事
ミシュランシチー(父ブライアンズタイム)牡3 栗東 佐々木晶三厩舎
4戦0勝(0-0-0-1-0-3)未勝利

9/19(土)新潟5R 芝2000m 佐藤哲


スタートに難のないミシュランには哲ちゃんが合っていると思います。ここまで乗った3走とも納得の競馬でしたし。それよりも距離2000mが意外や意外。母父サクラバクシンオーから考えて密かに1600mを希望していたのですが、2走して掲示板に載れなかった1800m、4着だった2000m、という冷静なジャッジでしょう。

内側が荒れている新潟芝2000mは、逃げ馬が潰れるけど前に行かないと届かない難コース、というのが私の印象。なのでミシュランには絶好の舞台じゃないかと思います。3頭、3頭で雁行する外目を道中6番手で追走し、直線は馬場の良い外に進路を、なんて皆考えているでしょうが、レースセンスの良いミシュランにこそそれが可能なんじゃないかと。

負けても再ファンドという声が聞こえてきていますが、一発必中那須与一になりきれない哲ちゃんにはその決定がプラスに作用しますね、きっと。ちなみに、なんとしても勝たせたいレースで勝てる騎手のイメージは武豊。ダントツで頼りになると思っております。

エリモアクアポリス(的場)
イガノハイレディー(丹内)
ドリームタフキーク(木幡)


と、勝てる力のある馬が3頭いる中で楽なレースじゃありませんが、ミシュランのデビュー戦(7着)の時に1,2,3,4,6,8着だった馬が勝ち上がっているのを見ると、ミシュランだって未勝利の馬ではないはず!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツアーに行ってきました~おまけ編~

2009-09-19 00:38:03 | 引っ越し前記事
食べられなかった海鮮丼・・・


.

頑張って食べたエビの尻尾と口直しのコーヒー・・・・


.

常々気になっていた金の馬・・・・・

(ちなみにフサイチペガサスです)

.





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする