フレンチシチーがやるだけのことをやって引退したのとはあまりにも対極的なミシュランシチー、という印象です。あれだけレースセンスの良い馬を逃がす意図がわからない。3戦目で道中の行きっぷりが悪かったので思い切って、ということなのだろうか。それとも、スタートがイマイチでそのあと押したら勢いが付きすぎて先頭に立っちゃっただけ、とか。キャロットみたいに騎手のコメントを伝えてくれると多少納得するところがあるのかもしれませんが、まあそういうクラブではないですか。
2歳の6月に使えた馬をあえて使わず3歳4月の未勝利戦から使い始めたのですが、残念ながら結果が伴いませんでした。ダートが合わないのは4戦目で分かりましたが、短距離での走りを一度見てみたかったです。
ミシュランシチー(父ブライアンズタイム)牡3 栗東 佐々木晶三厩舎
5戦0勝(0-0-0-1-0-4)未勝利
2歳の6月に使えた馬をあえて使わず3歳4月の未勝利戦から使い始めたのですが、残念ながら結果が伴いませんでした。ダートが合わないのは4戦目で分かりましたが、短距離での走りを一度見てみたかったです。
ミシュランシチー(父ブライアンズタイム)牡3 栗東 佐々木晶三厩舎
5戦0勝(0-0-0-1-0-4)未勝利