天気も良いし、フロントフォークからのオイル漏れもなおったので近場をプチツーリング
![sun](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/sun.png)
仙台から相互台。そこから坪沼に抜けて、村田、川崎へと。
トコトコとゆっくり走って気分転換
![good](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/good.png)
途中で川崎町のかもしか茶屋で一休み。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/19/fa3f38c5d2317e66958f5305041b3c23.jpg)
釜房湖と緑を見ながら・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ca/a9b059a4748208a4a8415b081f31d0c0.jpg)
ゆっくり缶コーヒーを飲む
![coffee](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/coffee.png)
うーん、優雅。
さて、こんな所でなんだけど、ついでに軽くバイクのメンテナンスを。
以前バイクのプラスチックパーツにワックスをかけたところ、ワックスが樹脂のザラザラ部分に残ってしまって、白く粉がふいたようになってしまいました。
タオルとかでこすってもきれいにならなかったんで、しばらく放置していたんだけど・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/6c/159c054f42d37de59041d3b4ccaf4450.jpg)
今回使用してみたのが歯ブラシ。
こすると白いのが取れる取れる
![peace](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/peace.png)
エンジン回りの細かい部分の聡怩焜宴Nラク。
使ってみるもんだね~、歯ブラシ。
そして、フロントフォーク。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/90/a7876e9f22702262d10d19f3aafddb53.jpg)
インナチューブの上の方に点サビ。
下の方の沈み込む部分にも少しだけサビがあるんで、全体的にシールに攻撃性が無いシリコングリスを塗って当面は良しとしましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/5a/3e6b14866e2a86b3dd1a7588ba3e9d7e.jpg)
286号線経由で家に帰ってからプラスチックパーツの光沢復活剤でボディ磨き。
以上、本日の仕事終了。
フロントフォークの点サビを根本的に何とかしたいな~。