刀削麺(とうしょうめん・ダオシャオメン)を食べに行ってきました。
そうです、「鉄鍋のジャン」ファンならお馴染みの刀削麺。
知らない人のために補足すると、刀削麺は練った小麦粉を特殊な包丁を使って鍋の中にそぎ落として茹でる麺料理。
ホテルバイキングなどでは食べたことあるけど、刀削麺の専門店で食べるのは初めて。
どんなもんでしょ?
場所は宮城県でも県南の大河原町。
西安 刀削麺

中国人の方がやっている店のようですが、ホール係の方の塩対応でも有名な店です(笑)
基本、あいさつなし、誘導無し、必要なことも喋らないという対応なので、そういうのムリな人は勧めません( ´∀` )
メニューは刀削麺だけでもたくさん味を選べます。


一番人気のメニューを注文してみます。
麻辛刀削麺 750円 (ご飯付き)

予想通りの獅ウです!
麺はモチモチプリプリで、そぎ落としの麺のため厚いところと薄いところがあって、厚いところは小麦の味や歯ごたえが楽しめ、薄いところはタレが絡まって絶妙。
タレも辛さと甘さがあり、ひき肉がからまるとホント美味しいです。
辛さはまあまああるので、汗かきやすい人はハンカチ必須。
こちらワイフのオーダー
酸辛湯刀削麺 790円

こっちは普通でした。
次は頼まないかな(笑)
高菜と豚肉刀削麺もおいしいらしいので、次回は食べてみようかな。