さて翌朝。
早めに6時ころ起きたのでフリーサイトの方に散歩に行ってみます。
ちなみにフリーサイトは車やバイクの乗り入れは荷物搬入時のみ可とのことで、荷物の搬入が終わったら管理棟前の駐車場へ。
駐車場から管理棟前を抜けて、第1キャンプ場のあずま屋周辺から海が見えます。
ここら辺にテント貼るのも景色が良いね。
第3キャンプ場方面を下から見上げる。
坂の途中に平らな所が何ヶ所かあって、そこにテントを張る感じかな。
景色は良さそうなものの、トイレがきれいに清掃してあるものの汲み取り式タイプなので、慣れてない子供を連れていくにはちょっとキツイかな。(ちなみに子供もたくさんいましたが・・・)
第4キャンプ場。
岬の突端なので右も左も海が見えて景色は最高。
ここは駐車場から歩いて10分くらいの距離があるので、車やバイクに忘れ物をしたら取りに行くには往復20分くらいかかりそう。
忘れ物のチェックは念入りにしたいところ。
こちらの近くのトイレも汲み取りタイプなので気になる人はサニタリーハウスの水洗トイレを利用するといいでしょう。
第2キャンプ場の下から海に出てみました。
超素早いフナムシたくさん。
海岸は丸い石がいっぱい。
子どものお土産に良さそうです(笑)
灯台なんかもありました。
さて、オートサイトに戻ってきて朝食。
朝は面唐ネので炭火はおこさずにバーナーとカセットコンロで準備。
昨日の残りのシチュー。
あとはホットサンドをいくつか作って食べます。
たまごサラダとベーコンのホットサンド。
こっちはサルサソースとチーズのホットサンド。
どちらもなかなかの美味。
ちょっと天気が怪しいので早めにテントやタープを撤収して、シャワーを浴びて出発します。
石巻まで戻り、そこから牡鹿半島へ。
町村合併前から何度か旧牡鹿町まで行っているけど、石巻の中心部近くから鮎川までえらい遠く感じる。
キャンプ場から2時間くらいかけて「ホエールタウンおしか」へ。
ここもサンファン館と同じように、最後に来たのは東日本大震災前なので10年ぶりくらいになります。
建物も新しくなりました。
あとは、ホエールランドおしか内に今年の初夏に再オープンした「おしかホエールランド」も見ていきます。(というかこっちのオープンをずっと待っていた)
ホエールランドは鯨の生態や、捕鯨基地の町として栄えてきた牡鹿の歴史を知ることができる施設。
個人的にはメッチャ興味を持って見ちゃいました。
以前のおしかホエールランドでは捕鯨船も見ることができたけど、今は改修中らしい。
残念。
今年度中に改修が終わる予定らしいので、また来てみたいと思います。