勝手気ままにどこ吹く風・・・マグブロ

MAGが適当にはじめて適当に運営するブログ
ラーメン、B級グルメ、酒の記事が多いです

GWも後半でやっと

2022年05月04日 | 日記

ゴールデンウイークも毎日引っ越し&後片付け。


せっかく遊びに誘ってもらった方、申し訳ないです m(_ _)m






後半になってやっと落ち着いてきた。






<<転勤>>


①交通手段の確保 →  

②転勤のあいさつ →  60人くらいに挨拶状出した



<<職種変更>>


③慣れない仕事(これダメージ特にデカい) → 多分ずっと慣れない

④名刺の作成 → 

⑤衣類、革靴、バッグ等の購入 →  6~8万円くらいかかった

⑥文房具等事務用品の購入 → 

⑦いろいろな名義等の変更 → 



<<地震で壊れそうな家屋からの引っ越し>>


⑧不動産屋への連絡、契約手続き → ほぼ済 40万円くらいかかった

⑨家の中の持ち出し品の段ボール詰め  20箱以上になった

⑩粗大ゴミ等の自己搬入  5月3日に休日中特別受入日があったのでミニバンにギチギチに詰めて搬入

⑪家具の処分、家具の購入 

⑫公共料金等の変更 

⑬住民票の転入転出 

⑭運転免許や健康保険、通帳、生命保険等の住所変更 ほぼ済 免許は平日休み取って免許センター行かないと

⑮会社への届け出 

⑯引っ越し業者の手配  業者に頼まずミニバン運送&軽トラレンタルで自分たちでやった



<<バイクの購入>>


⑰スーパーカブ110の購入 →  40万円くらいかかった。半導体不足で納車はずっと先かも

⑱ヤマハi8の売却 →  9万円以下で買って1万キロ以上走ったのに2万円で買い取り

⑲自賠責の車両入替



<<車の任意保険の満期>>


⑳代理店も変更するため旧代理店への連絡 → 

㉑新代理店での手続き → 




引っ越しをきっかけに10年以上使っているゴミ箱とか20年以上使っているテレビ台とかじゅうたんとかごみ処分場に自己搬入したりセカストに持っていって処分。


それに合わせて新しく家具をセカストやらオフハウスやらホームセンターやらニトリやらで購入。


スーパービバホームとかホーマックとかカインズとか見てきたけど、コーナンは意外とセンスの良い家具が置いてあってナイス。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする