この日は太白区の生協柳生店内にある「千極煮干アネックス」へ来店。
子供たちを誘ったけど、付いてきてくれなかったのでワイフと2人で来店です。
Ⅹ(旧ツイッター)を見ていたら、食べたくて食べたくてしょうがないメニューがあったので仕事終わった後に無理して来てしまいました
券売機にボタンがいっぱいあって難しい(笑)
なんか690円のラーメンもやってるみたい。
イマドキ税込みで690円は安いよね~!!
税抜き620円程度と考えたら、激安と言っても良いかも
でも今回はどうしても食べたかったメニューをオーダーしてみました。
つばめ三条 濃 1150円
トッピングは炙ってあるチャーシューが2枚と岩のりモリモリ。
玉ねぎと背あぶらもタップリ。
麺は二郎系か!?と思うような固めの太麺。
スープは煮干しが溶け込んだセメント系のドロスープ。
これくらいの濃さは「ラーメン骨研究所」以来かもしれないが、すごく旨い。
玉ねぎのさっぱり感と岩のりのネッチリとした磯感はクセになるかも。
しかもこの店、Ⅹのリポストの画面を見せるとサービスが!!
から揚げと・・・
味玉がもらえちゃう!!
さらにさらに、ご飯は無料サービスという太っ腹ぶり
せっかくなのでご飯を頂きました。
ついでに漬物までサービスです(スゲー)
それはもう、お腹いっぱいになり大満足でした。
ちなみにこちらはワイフのオーダー
進撃の煮干しそば 690円
690円だからって全然手を抜いていない濃い煮干しラーメンです。
「つばめ三条 濃」に比べれば薄めだけど、十分濃厚な煮干しラーメンです。
こちらの麺はやや中太くらいの麺でしょうか?
とても690円のラーメンとは思えない味わいでした。
満足度高かったから、またぜひ来たい