お昼ご飯には盛岡市内の福田パンにしようと思って本店に向かってみたものの、やはりGW駐車場は当然のように満車。
そして、店の前には大行列

パンを食べるのに行列には並びたくないので華麗にスルー


途中岩手山を眺めながら、福田パン矢巾店に向かいます。
矢巾店につくと、こちらは定休日。
仕方がないので紫波町のシライシパンのアウトレットショップに向かうかと思ったけど、途中トイレに寄ったスーパーで福田パンを購入。

オーダー制でないし菓子パンしかないのは残念だけど仕方がない。
福田パンで食べられなかったので、岩手らしいところ(?)ということで、ほっかほっか亭へ。

宮城ではほとんどの店舗がほっともっとになっちゃったので、すごく他県感(笑)

イートインスペースでいただきます。



あとはひたすら国道4号を南下。
途中ガソリン補給のためコストコへ。
かみのやま温泉の入浴チケットなんて売っていた。


ちょっと欲しいかも。
自宅に着くころにはもう夜の8時過ぎでした。
やっぱ一般道で岩手は遠い!