いつまでもいつまでも・令和6年12月

12月27日 希望をもって出発します。

注意力の低下が目立つこの頃・・

2022年07月28日 | 日記

2022年7月28日(木曜日)大安

今日の八王子の温度 26℃  昼間は 31℃

今の外の温度は 27℃  家の中は 27℃  雲の予報です

体温は 36・6  血圧は 127-86-81

酸素は 98-82

お友達から頂いた花♬

 

 

 

昨日の歩数は 3571歩

昨年はこんなに熱が出ていた

昨日は訪問看護師さんの日でした

最近の私 頭をよぎるのはこの先どんなことになるんだろうか?

何かあると常勤で働いているけど娘が飛んできてくれた

都内からね 

それが7月13日コロナ感染してから仕事復帰はしているけど会っていない

突然具合が悪くなった時どうしたらいいか などなど

この前は友達が来てくれて助かったけど 頼めなかったらどうするんだろう などなど

今までは何にも心配することなかったのがコロナによってこんな気持ちが頭の中をよぎることなどが・・

看護師さん「そんな時は 直ぐ電話してください 娘さんに頼らなくても大丈夫です」

「心配することはないですよ」って コロナ鬱ですね だって

こんなに自由な生活してて良いのかな~などいつもいつも頭から離れないんだ

「安心してて良いですよ」って言葉に少しほっとしたけど

この頃 ステに行っても 歌った後OBSを切り忘れてるし皆さんに迷惑かける事が多くなった

これからもっとひどくなるであろう私の頭 遊べなくなるかも‥と思うとそれもストレス

まぁなるようになるわーケセラセラでいこうと思うけど・・・複雑

注意力が低下してる事はたしかです

 

 

昨日の朝は ご飯150

茄子の煮びたし カマボコ

RI

バナナ

 

 

お昼は 玉ねぎ お肉 を入れてカレー粉で味付けして

 

 

暑いので5時になってからヤオコーに行ってきた

ATMでお金おろして

お刺身食べたいと思ったら「生カツオ」を売っていたよ

今は解凍しか売ってないけどヤオコーにはまだあった

流石に小さいのを買ってきたけど

味は落ちてる カツオは来年までもういいか・・です

カボチャの煮物買おうと思ったら こんなのがあって 色々入ってるからと買ってみた

味は濃くなくて美味しかったけど 煮てから時間が立ってるんだよね

全部材料があるんだから自分で煮るべきだよね 面倒だけど

 

 

夕方6時の空

シシトウ大きくならないので収穫

 

 

26日の八王子のコロナ感染者は  950人でした

 

さぁ クヨクヨしてないで元気に出発しよう