いつまでもいつまでも・令和6年12月

12月27日 希望をもって出発します。

27日土曜日でーーす

2024年04月27日 | 日記&こども詩

2024年4月27日 土曜日 先負

今日の八王子の温度は 17℃  昼間は 22℃  雨のち曇りの予報です

今の外の温度は 17℃  家の中は 20℃

体温は 36・2  血圧は 146-89-70

酸素は 99-71

 

お友達から頂いた写真♬

 

慰霊塔の横に一本八重桜 もう終わり

 

昨日の歩数は 10764歩でした

郵便局へ 行きは半分バスで 1年に一回行く郵便局です

 帰りはケンターキーに寄りたくて歩きました

駅まで歩いて バスで帰りました

 

帰って来てから 浮腫み 胸が締め付けれるような感じで これはお医者に行かないとダメだ

今までの足の浮腫みとは違うのでね(歩くからかな?)

採血は心臓の事も調べるとの事で精密は検査は外に出すそうで結果は1週間後くらいになるのかな 

 行った時の血圧が 上が88だったので 心電図を

この心電図だと 悪くはないけど 血圧が上がったり下がったりするそうでした

いつもの血液検査の結果は

肝臓はいつも通り若干低かった 

ALP 581 r-gtp 304

アミラーゼは 131

クレアチニン 0・84

炎症反応は 0・70

 

 

 

読売新聞(こどもの詩)から

秋田県  小学5  大和 勇麿

おとうさんにおこったじけん

ぼくのお父さんは

やねの雪を にわに落としていた

そしたらにわにおちてしまった

ぼくはお父さんが

やねの雪をにわに落とす時

いっつも心配していた

批評  平田俊子

屋根の雪下ろしは危険でハラハラしますね。けがはありませんでしたか。

 

夕べは 今の浮腫みは 今までとは違うような気がして・・

夜中に起きて検索しました

 

イベニティ治療中に以下のような症状がみられたら、
すぐに医師または薬剤師にご相談ください。


 指先や唇のしびれ、けいれん
(低カルシウム血症)
抜歯後に起こる口の痛み、口のはれ、発赤、歯が浮いた感じ、歯のゆるみ、
あごのしびれ感、あごが重たい、発熱、食欲不振
(顎骨壊死・顎骨骨髄炎)
太ももや太ももの付け根の痛み
(大腿骨転子下及び近位大腿骨骨幹部の非定型骨折)
虚血性心疾患のイラスト
しめ付けられるような胸の痛み、胸を強く押さえつけられた感じ、冷汗が出る
(虚血性心疾患)
突然の意識の低下、突然の意識の消失、突然片側の手足が動かしにくくなる、
突然の頭痛、突然しゃべりにくくなる、突然言葉が出にくくなる
(脳血管障害)

なにか 自己判断ですが 浮腫みは入ってないですが あてはまる所があります

次の整形外科の注射の時 先生に聞いてみようと思います

浮腫みを取る薬が出ました 

これからどうなるのかなぁ ケッセラセラ~~でいこう~~

では 出発します~~