何という寒さ!・・ 2019年06月10日 | 日記 2019年6月10日(月曜日) こんにちは~ 梅雨に入ってから毎日雨! そんな今日は何という寒さだろうか。 炬燵を入れ、それでも足りなくてガスストーブまで 寒いです! 動けないです! 働いている子供たちに申し訳ないような気持ちでいます。 昨日は 3709歩歩けたのに今日は家の中だけ 明日の気温は上げるだろうか? さむ~~~~いぃ
リハビリ・・・ 2019年06月08日 | 日記 2019年6月8日(土曜日) こんにちは~ 今月2回目のリハビリに行ってきました。 先週の3ヶ月の審査で今日からメニューが変わりました。 今までの機械によるニューステップ、マシン、全部やめて 機械による歩き・・あいだにマッサージを挟んで 10分×2回 8人で行う体操でした。 初めての歩きで降りた時フラフラしましたが2回目からは慣れて フラフラもなくなりお昼も美味しく食べられました。 昨日の八王子は一日雨でしたが 今日は曇りながらも雨は降らないでいてくれます。 買い物に行ってこようかな~ では~またです。 リハビリでの歩数 2258歩 でした。
口腔外科へ・・・ 2019年06月07日 | 日記 2019年6月7日(金曜日) おはようござます~ 昨日は、4月の末に消化器での血液検査の結果が 唾液アミラーゼが高かった。 753 5月連休をの待って困った時の主治医に決めている お医者さんの所へ。 アミラーゼも234に下がりシエーグレンの検査も マイナスでした。 ただ口の中が変、変、変 一昨日歯医者さんへもう一度行って 紹介状を書いていただいた。 東海大病院へ 初めていく病院、友達が一緒に行ってくれた。 8時から終わったのが2時半 10分間でガムを噛みながら唾液がどのくらい出るか? エコーの検査 (両側とも軽度の収縮はあるがシェーグレン症候群を否定できません) でした。 もう一つ下唇を切開して細胞をとって顕微鏡で調べる検査があるそうで 何か見つかれば治療ができるそうなので予約してきました。 帰ってから「カサブランカ・グッバイ」を唄ってファイルを 作りアップしました。 気持ち的にさっぱりしました~~~ 6442歩 今日も頑張ります! では~またです。 嘘が嘘を呼んだストレスの病気です。 嘘は嫌いです。
今年5回目の深大寺~神代植物公園へ 2019年06月03日 | 日記 2019年6月3日(月曜日) こんにちは~ 昨日は近所のお友達と深大寺へ ナンジャモンジャの実を見ることができました。 今年はナンジャモンジャの蕾から満開へ次の日は風に舞う花びらを そして昨日は実を見ることが出来ました。 近所の友達から脳神経外科の受診の結果はどうだった? と電話があり話しているうちに友達が 神代植物公園のバラを見に行きたいというのでじゃ行こうか! と即決まり10時半に出かけて深大寺にお参りしてから植物公園に バラの花も綺麗でしたが私はパスした温室のスイレンが綺麗だったと 逆走して見てきました。 5月6日にはチラホラしか咲いていなかったスイレンが綺麗な花を 一杯さかせてくれていました。 まずナンジャモンジャの実 昨日は腰が痛くて思うように歩けなくて椅子が恋しかったです。 4960歩でした。 では~またです。
令和になって1ケ月が過ぎ・・・ 2019年06月01日 | 日記 2019年6月1日(土曜日) こんばんは~ 年が明けてもう6月に入りました。 早いですねぇ 今日も過ごしやすい日でしたが梅雨に入るとじめじめして あちこちにカビがと考えると憂鬱になりますね・・・ 嫌ですね~ 5月は長い連休に挟まれて7日まで辛い日々が続きましたが その間深大寺に5日6日と続き行くことができまして楽しかったです。 そして5月の最後31日はとっても楽しい日を送ることが出来ました。 ご家族がとても平和で自分の意思をしっかり持っている人との再会でした。 心が癒され「またお会いしたい」と自然に思える出会いでした。 ありがとうございました。 私はこの頃台所に立つのが楽しい! そして食事を作るのが楽しい! 美味しく食べられることが嬉しい! 今日はリハビリに行ってきました。 3ヶ月の定期検査でした。 前回、3月の結果と同じに順調です。 30日 4964歩 31日 3773歩 歩いています。 毎日を充実した気持ちで過ごしています。 では~またです。 皆さんお元気にお過ごしくださいますように・・・ 長野のお友達も心穏やかに過ごされてる様子 とっても尊敬しています。 頑張ってください(__)