まいにち、てしごと。

日々の手仕事を書き散らす

ダイアゴナルステッチ、横から編む。

2016年12月30日 | かぎ針編み
お待たせしました❗️❗️

お正月ヴァケーションスペシャルとして色々やれなかったことをやってみようと思います。

まずは以前編んだダイアゴナルステッチの玄関マット。


こちらの編み方を公開しようと思います。

前回編んだ玄関マットは毛糸だまの編み図を参考にしたので、載せられなかったのです。

なので私なりにアレンジした編み方を掲載しますねー。

まずは編み図です。


ダイアゴナルステッチは4目1模様になります。

希望の長さの模様の数に端の部分、3目を足してください。

今回は3模様を編むので、3模様×4目で12目。

これに3目足して15作り目します。


まずは立ち上がりの鎖を1目編んで細編みを1目編みます。


次に鎖を3目編みます。


最初に細編みしたところに3目長編みを編みます。


作り目を3目飛ばして4目のところに細編みを編みます。


そうしたら鎖を3目編み、細編みのところに長編みを3目、作り目4目のところに細編みを繰り返します。


最後は鎖を3目編みます。

細編みのところに未完成の長編みを1目編みます。


細編みを編んだ次の作り目に未完成の長編みを編みます。

最後の目に未完成の長編みを編みます。

ラストは次の段の色の毛糸に変えていっぺんに引き抜きます。


ひっくり返して立ち上がりの鎖を1目編んで細編みを1目編みます。


立ち上がりの3目鎖を編んで、前段の鎖3目に長編みを3目編みます。


次の長編みと鎖の間に細編みをします。
(写真では引き抜き編みしてますが、細編みしてください。)


立ち上がりの3目鎖を編んで、前段の鎖3目に長編みを編む、長編みと鎖の間に細編みを繰り返していきます。


最後は立ち上がりの3目鎖を編んで、前段の鎖3目に未完成の長編みを2目編みます。


前段の細編みに未完成の長編みを編み、次の段の色の毛糸に変えていっぺんに引き抜きます。


これを希望の高さになるまでずっと繰り返します。

最後の段は立ち上がりの鎖を1目編み、細編みを1目編みます。


鎖を2目編み、未完成の長編みを2目編みます。




全部いっぺんに引き抜きます。


次の長編みと鎖の間に細編みを編みます。


これを最後まで繰り返します。


最後は立ち上がりの鎖を1目、未完成の長編みを2目、前段の細編みに未完成の長編みを1目、全部いっぺんに引き抜く。


これで完成です。

毛糸だまの編み図だと端の部分がちょっとスカスカで穴だらけなので、長編みを増やしてみました。

ダイアゴナルステッチを横から編んでいくと、扇状に広がるのですが、最後の段を編むと綺麗な四角になるので安心してください。

履いてますよと言いたいのをグッと堪える(笑)

最近見ないね…明るい安村さん…。

次回のblogは色の変え方をやってみようと思います。

それではまた今度

minneさんでひっそりと販売はじめました〜

こちらからどうぞ

instagramにてリアルタイムで工程を公開しています。
instagramアカウント
07nuts22
フォローはお気軽にどうぞ〜

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村