またまたブランケットを編みました。
今季ブランケット何枚目だろう…。
たぶんベッドカバー1枚ぐらい編んでるよね(笑)
今回のブランケットはカップケーキ🍰ブランケットです。

ズラリと並んだカップケーキ🍰

やっぱり全部カップケーキはちょっとくどかったかなー。
こちらのカップケーキはだいぶ前にinstagramをフラフラしてたら発見したのです。
確か海外のニッターさんなのかな?
その後何度も検索して探したのですが見つからず、編み方も編み図もありませんでした。
あるのは画質の悪いスクショのみ。
どうにかこうにか解読して編み図を起こしました。
本当は苺の部分がビーズなんですが、どうやってもうまく編み込めなくて毛糸に変更しました。
カップケーキブランケットの作り方は次の記事に掲載しますね。
まずは試し編み。

試し編みを何度かして本番へ。
7段編んで1模様ができました。

ずっと繰り返して編んでいきます。


編んでいくと裏と表で模様の出方が違うのを発見。
表

裏

ベースよりもカップケーキの芽数が多いのでぷっくりした感じになるんだと思います。
裏の方が可愛い😍

さー、どんどん編んでいきます。


本体が完成しました。

ズラリと並んだカップケーキ

やっぱりちょっとくどくないか??
このカップケーキ、編んだら編んだ分進むので早い早い。
サクサク進む。
本体だけで6日で編めました。
結構楽しかったので編み終わるのが寂しいくらい…
おかわりしちゃう??😁
最初の時点でちょっと考えてた事があって、縁編みする前にもう一枚編む事にしました。

今度はハートを挟みます。

フルカップケーキは暫く放置

どんどん進みますよー。





今回もサクサク進みますね😋
本体が完成しました。

並べてみるみる

今回のカップケーキのブランケットはご贔屓さんからのオーダーでした。
2枚編んでみて選んでもらいました。
ハーフカップが採用されたので、縁編みします。

毎度ながら本体が騒がしいので縁編みシンプルに。

完成しました。

最後に放置していたフルカップケーキも糸始末して、同じ縁編みをします。


完成しました。

裏と表ー。

2枚並べてみるみる。



最後に仕上げにスチームアイロンかけようかと思ったけど、編み目が潰れそうなのでやめました。
カップケーキ楽しかったなー。
でも多分もう編まないと思う(笑)
いや、わかんねーぞ。
そんな事言いながらいつも編んでるじゃん?
苺とか苺とか苺とか🍓(笑)
次の記事で作り方を載せますね❤
レッツトライ‼️
minneさんとcreemaさんでゲリラ販売してます。
minneさんはこちらからどうぞ
creemaさんはこちらからどうぞ
instagram、twitterにてリアルタイムで工程を公開しています。
アカウントはどちらも
@07nuts22
フォローはお気軽にどうぞ〜

にほんブログ村
今季ブランケット何枚目だろう…。
たぶんベッドカバー1枚ぐらい編んでるよね(笑)
今回のブランケットはカップケーキ🍰ブランケットです。

ズラリと並んだカップケーキ🍰

やっぱり全部カップケーキはちょっとくどかったかなー。
こちらのカップケーキはだいぶ前にinstagramをフラフラしてたら発見したのです。
確か海外のニッターさんなのかな?
その後何度も検索して探したのですが見つからず、編み方も編み図もありませんでした。
あるのは画質の悪いスクショのみ。
どうにかこうにか解読して編み図を起こしました。
本当は苺の部分がビーズなんですが、どうやってもうまく編み込めなくて毛糸に変更しました。
カップケーキブランケットの作り方は次の記事に掲載しますね。
まずは試し編み。

試し編みを何度かして本番へ。
7段編んで1模様ができました。

ずっと繰り返して編んでいきます。


編んでいくと裏と表で模様の出方が違うのを発見。
表

裏

ベースよりもカップケーキの芽数が多いのでぷっくりした感じになるんだと思います。
裏の方が可愛い😍

さー、どんどん編んでいきます。


本体が完成しました。

ズラリと並んだカップケーキ

やっぱりちょっとくどくないか??
このカップケーキ、編んだら編んだ分進むので早い早い。
サクサク進む。
本体だけで6日で編めました。
結構楽しかったので編み終わるのが寂しいくらい…
おかわりしちゃう??😁
最初の時点でちょっと考えてた事があって、縁編みする前にもう一枚編む事にしました。

今度はハートを挟みます。

フルカップケーキは暫く放置

どんどん進みますよー。





今回もサクサク進みますね😋
本体が完成しました。

並べてみるみる

今回のカップケーキのブランケットはご贔屓さんからのオーダーでした。
2枚編んでみて選んでもらいました。
ハーフカップが採用されたので、縁編みします。

毎度ながら本体が騒がしいので縁編みシンプルに。

完成しました。

最後に放置していたフルカップケーキも糸始末して、同じ縁編みをします。


完成しました。

裏と表ー。

2枚並べてみるみる。



最後に仕上げにスチームアイロンかけようかと思ったけど、編み目が潰れそうなのでやめました。
カップケーキ楽しかったなー。
でも多分もう編まないと思う(笑)
いや、わかんねーぞ。
そんな事言いながらいつも編んでるじゃん?
苺とか苺とか苺とか🍓(笑)
次の記事で作り方を載せますね❤
レッツトライ‼️
minneさんとcreemaさんでゲリラ販売してます。
minneさんはこちらからどうぞ
creemaさんはこちらからどうぞ
instagram、twitterにてリアルタイムで工程を公開しています。
アカウントはどちらも
@07nuts22
フォローはお気軽にどうぞ〜

にほんブログ村
これは2、3目おきに長編み七回編み入れると扇状になりますよー!
カップケーキ、編んでみたんですが、ふちをどうしたらいいのか分かりません(´;ω;`)ウゥゥ