他にも色々見られて、とても楽しい一日でした。(オカピ)
ヨゴレネコノメは、良く見ると、とてもおしゃれで、ちっとも汚れてなんかいません。

アブラチャンが花盛り。

ニリンソウも可憐に咲いていました。

梅林の梅はそろそろ終わり、24日まで梅まつりでした。

カテンソウがパチンと開き始めていました。

三大美芽のひとつ、コクサギです。

ナガバノスミレサイシンは今が盛りです。

うっすらと紅色が美しいエイザンスミレ。葉っぱに特徴があるので、分かりやすい!

ヤマルリソウがいつもの斜面に咲いていました。

ハナネコノメはだいぶ開いてしまって、今年はアッと言うまに見頃が来てしまったのですね。
ヨゴレネコノメは、良く見ると、とてもおしゃれで、ちっとも汚れてなんかいません。

アブラチャンが花盛り。

ニリンソウも可憐に咲いていました。

梅林の梅はそろそろ終わり、24日まで梅まつりでした。

カテンソウがパチンと開き始めていました。

三大美芽のひとつ、コクサギです。

ナガバノスミレサイシンは今が盛りです。

うっすらと紅色が美しいエイザンスミレ。葉っぱに特徴があるので、分かりやすい!

ヤマルリソウがいつもの斜面に咲いていました。

ハナネコノメはだいぶ開いてしまって、今年はアッと言うまに見頃が来てしまったのですね。
