いつもの林縁で、昨日の続きの散策。
シラカシの葉上にいた、エゴヒゲナガゾウムシ♂、
エゴノキの実にいるのはほとんどが産卵中の♀でした。(オカピ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/10/8558b5feac8e28fc977d4decd2b7c88d.jpg)
ヒルガオの花の中に、サングラスを掛けたテナガザルのようなアズチグモ。(オカピ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/51/5bbefc6e1a66300e61ec008befcf6eae.jpg)
極小カメムシは、オオクロトビカスミカメ。(オカピ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/cf/cb448b4c773205207f69d84a3e38483b.jpg)
セミの抜け殻を点検中のハチは、ミカドトックリバチ?。(オカピ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/fd/4addc5dbc7a290d61de687816802f807.jpg)
むせるように強い匂いの中、花盛りのクサギにカラスアゲハ。(まい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/e9/9b6c0b6ff18c72b18ec0d804f6928f06.jpg)
カメムシの幼虫を捕まえた、アズチグモ。(オカピ)
シラカシの葉上にいた、エゴヒゲナガゾウムシ♂、
エゴノキの実にいるのはほとんどが産卵中の♀でした。(オカピ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/10/8558b5feac8e28fc977d4decd2b7c88d.jpg)
ヒルガオの花の中に、サングラスを掛けたテナガザルのようなアズチグモ。(オカピ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/51/5bbefc6e1a66300e61ec008befcf6eae.jpg)
極小カメムシは、オオクロトビカスミカメ。(オカピ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/cf/cb448b4c773205207f69d84a3e38483b.jpg)
セミの抜け殻を点検中のハチは、ミカドトックリバチ?。(オカピ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/fd/4addc5dbc7a290d61de687816802f807.jpg)
むせるように強い匂いの中、花盛りのクサギにカラスアゲハ。(まい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/e9/9b6c0b6ff18c72b18ec0d804f6928f06.jpg)
カメムシの幼虫を捕まえた、アズチグモ。(オカピ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/9a/c4a710b06227610af75d0ddcd2f9852d.jpg)