ヒラヒラ飛ぶと思っていましたが、調べると、高い飛翔能力を持っていて、日中活発に飛び回るとありました。先程出会ったキバネツノトンボも、クマバチに負けない飛翔でした。
ヒラヒラ飛ぶのは、羽化直後だったようで認識を改めました。
帰り際に、飛翔するキバネツノトンボを数匹見たので、近くを探すといました。(まい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/32/54fae6a7e69d977267a9d54887cac2e1.jpg)
まいさんの呼び声に駆け付けると、黄色い五右衛門との1年ぶりの嬉しい出会いです。(オカピ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/74/be94f250293dbbf9fb1b623ad148404f.jpg)
目が慣れると、あちらこちらで飛んでいます。一匹を目で追って止まるのを待ちます。(まい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/0b/53b53390677da3f0fee594572230e7d4.jpg)
違う角度から。(まい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ca/871cfa695d47057c5b32405b1c535f38.jpg)
どうしてもこの角度に(この角度が落ち着く?)。(オカピ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/98/c16010faf85b4edd08de3d1e6f2acd1c.jpg)
ベストモーメントキャプチャー(シャッター全押しの前に撮影した20枚を1/3秒で記録)も試しました。N1J5+70-300mm(173mm→466mm)、f5.3、ss1/1600秒、ISO800、+0.7、20枚中12枚に写っていました。その中の4枚。(まい:gifアニメ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/0e/62527f0c9c28031e413cc5800a46efbb.gif)
マクロレンズでもと思いましたが、残念ながら近寄らせてもらえませんでした。(オカピ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/9c/08503e6d47d83f3d07a464711af97613.jpg)
もっと色々写したいのですが、渋滞も疲れるので、後ろ髪をひかれる思いで帰路に。中央道で富士山が良く見えていました。(オカピ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/12/1ae0bf523c4572c5b839ecd6b4b75958.jpg)
小仏トンネルで大渋滞が始まっているとの情報で、大月で降りて20号へ。
相模湖を抜けて、相模原ICから圏央道、東名を利用して明るい内に帰宅できました。
天候にも恵まれ、色々出会えて楽しい3日間でした。
ヒラヒラ飛ぶのは、羽化直後だったようで認識を改めました。
帰り際に、飛翔するキバネツノトンボを数匹見たので、近くを探すといました。(まい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/32/54fae6a7e69d977267a9d54887cac2e1.jpg)
まいさんの呼び声に駆け付けると、黄色い五右衛門との1年ぶりの嬉しい出会いです。(オカピ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/74/be94f250293dbbf9fb1b623ad148404f.jpg)
目が慣れると、あちらこちらで飛んでいます。一匹を目で追って止まるのを待ちます。(まい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/0b/53b53390677da3f0fee594572230e7d4.jpg)
違う角度から。(まい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ca/871cfa695d47057c5b32405b1c535f38.jpg)
どうしてもこの角度に(この角度が落ち着く?)。(オカピ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/98/c16010faf85b4edd08de3d1e6f2acd1c.jpg)
ベストモーメントキャプチャー(シャッター全押しの前に撮影した20枚を1/3秒で記録)も試しました。N1J5+70-300mm(173mm→466mm)、f5.3、ss1/1600秒、ISO800、+0.7、20枚中12枚に写っていました。その中の4枚。(まい:gifアニメ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/0e/62527f0c9c28031e413cc5800a46efbb.gif)
マクロレンズでもと思いましたが、残念ながら近寄らせてもらえませんでした。(オカピ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/9c/08503e6d47d83f3d07a464711af97613.jpg)
もっと色々写したいのですが、渋滞も疲れるので、後ろ髪をひかれる思いで帰路に。中央道で富士山が良く見えていました。(オカピ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/12/1ae0bf523c4572c5b839ecd6b4b75958.jpg)
小仏トンネルで大渋滞が始まっているとの情報で、大月で降りて20号へ。
相模湖を抜けて、相模原ICから圏央道、東名を利用して明るい内に帰宅できました。
天候にも恵まれ、色々出会えて楽しい3日間でした。