先週に引き続き、いつもの林縁を散策。
いつものように、いつものコースを歩ける事に感謝しながら、散策しました。
見慣れぬ蛾は、マツノゴマダラメイガでしょうか。(まい)
センニンソウを良く見ると、アズチグモが潜んでいました。あまり虫が来ていませんが?(オカピ)
存在感のあるカメムシは、最近増えているキマダラカメムシ。(まい)
オカピさんが、大きな(1cm以上)テントウ虫発見。ハラグロオオテントウでした。(まい)
キアゲハが棒の先で休憩?同じシーンを何匹かで見かけました。風が強いから?(オカピ)
シオカラトンボ♀(ムギワラトンボと呼んでいました)が休憩中。(まい)
オオシオカラトンボ♀も休憩中。(オカピ)
ツツジの葉に、小さな(≒4mm)ヨツボシテントウ。(オカピ)
ミズキの実に、アカスジキンカメムシ幼虫。(オカピ)
見慣れぬカメムシは、セスジナガカメムシ。(オカピ)
足元から飛び出すショウリョウバッタ、大きな雌もいました。(まい)
エビヅルの葉を探すとすぐに見つかりました、ミドリグンバイウンカ。(オカピ)
あちらこちらで、アカボシゴマダラがヒラヒラ。(オカピ)
アリに囲まれた小さなテントウムシは、フタモンテントウ(≒3mm)。(まい)
ハラビロカマキリ♀は、立派な成虫に。やはり幼虫の方が可愛いですね。(まい)
翅の先が黒いアカトンボは、食事中のコノシメトンボ♀。(オカピ)
最後は、ムラサキシジミの開翅を写して、昼前に散策終了。(まい)
いつものように、いつものコースを歩ける事に感謝しながら、散策しました。
見慣れぬ蛾は、マツノゴマダラメイガでしょうか。(まい)
センニンソウを良く見ると、アズチグモが潜んでいました。あまり虫が来ていませんが?(オカピ)
存在感のあるカメムシは、最近増えているキマダラカメムシ。(まい)
オカピさんが、大きな(1cm以上)テントウ虫発見。ハラグロオオテントウでした。(まい)
キアゲハが棒の先で休憩?同じシーンを何匹かで見かけました。風が強いから?(オカピ)
シオカラトンボ♀(ムギワラトンボと呼んでいました)が休憩中。(まい)
オオシオカラトンボ♀も休憩中。(オカピ)
ツツジの葉に、小さな(≒4mm)ヨツボシテントウ。(オカピ)
ミズキの実に、アカスジキンカメムシ幼虫。(オカピ)
見慣れぬカメムシは、セスジナガカメムシ。(オカピ)
足元から飛び出すショウリョウバッタ、大きな雌もいました。(まい)
エビヅルの葉を探すとすぐに見つかりました、ミドリグンバイウンカ。(オカピ)
あちらこちらで、アカボシゴマダラがヒラヒラ。(オカピ)
アリに囲まれた小さなテントウムシは、フタモンテントウ(≒3mm)。(まい)
ハラビロカマキリ♀は、立派な成虫に。やはり幼虫の方が可愛いですね。(まい)
翅の先が黒いアカトンボは、食事中のコノシメトンボ♀。(オカピ)
最後は、ムラサキシジミの開翅を写して、昼前に散策終了。(まい)