冬鳥を探しに、10/13以来のいつもの林縁に。
モズ♂とジョウビタキ♀を見ましたが、写真は写せませんでした。
モズ♂とジョウビタキ♀を見ましたが、写真は写せませんでした。
ムラサキシジミ♂が開翅。(オカピ)

ウラギンシジキ♀も開翅。(オカピ)

サルトリイバラの実が、良い色に。(まい)

ベニシジミも開翅。(まい)

キタキチョウを、逆光で。(オカピ)

飛んで来たのは、ヒナバッタ。(まい)

赤トンボは、アキアカネ♂。(オカピ)

ムラサキシジミ♀も開翅。(まい)

メジロが食べていたのは、黒い実でした。(まい)

こんな所に、青空をバックにイイギリの赤い実が。(オカピ)

普通種ばかりでしたが、好天の下気持ちの良い散策を楽しみました。
オカピさんの要望で、早めに帰宅して即位パレードをテレビで。
オカピさんの要望で、早めに帰宅して即位パレードをテレビで。