朝、用事があったので休みを取って、いつもの公園を散策。
ほのかに甘い香りは、キンモクセイ。探すと咲き始めを発見。秋を感じる香りです。(まい)

久し振りに「一日一蟲」の蘭丸さんとお会いして、シロマダラの話とかをしていたら雨が。
お別れして傘をさしての散策、咲き始めのキバナアキギリにマルハナバチの仲間。(まい)

雨はすぐに上がって、散策続行。カリガネソウにホシホウジャク。(まい:gifアニメ)

スマートなカメムシは、クモヘリカメムシ。(オカピ)

カシワバハグマが咲き始め。(まい)

キブシの葉裏に、アカスジキンカメムシ幼虫が。(まい)

アカスジキンカメムシ幼虫の赤色型。(オカピ)

キバナコスモスに、今シーズン初のオオスカシバ。(まい)

昼食後、ヤマコウバシの実にミナミトゲヘリカメムシ幼虫。集団もいました。(オカピ)

初対面の虫愛ずる姫に、ホタルガがいるのを教えて貰いました。(オカピ)

ホタルガを入れて、魚露目で一枚。(まい)

ミゾソバの花が、目立ってきました。(まい)

花盛りのフジバカマに、シロモンノメイガ。(まい)

雨が降ってきたので散策終了。帰り道で、ビロウドハマキ(ビロードハマキ)発見。(オカピ)

良く見ると、ペアです。下のビロウドハマキをアップで。(まい)

人も虫も、色々出会えて楽しい一日でした。
ほのかに甘い香りは、キンモクセイ。探すと咲き始めを発見。秋を感じる香りです。(まい)

久し振りに「一日一蟲」の蘭丸さんとお会いして、シロマダラの話とかをしていたら雨が。
お別れして傘をさしての散策、咲き始めのキバナアキギリにマルハナバチの仲間。(まい)

雨はすぐに上がって、散策続行。カリガネソウにホシホウジャク。(まい:gifアニメ)

スマートなカメムシは、クモヘリカメムシ。(オカピ)

カシワバハグマが咲き始め。(まい)

キブシの葉裏に、アカスジキンカメムシ幼虫が。(まい)

アカスジキンカメムシ幼虫の赤色型。(オカピ)

キバナコスモスに、今シーズン初のオオスカシバ。(まい)

昼食後、ヤマコウバシの実にミナミトゲヘリカメムシ幼虫。集団もいました。(オカピ)

初対面の虫愛ずる姫に、ホタルガがいるのを教えて貰いました。(オカピ)

ホタルガを入れて、魚露目で一枚。(まい)

ミゾソバの花が、目立ってきました。(まい)

花盛りのフジバカマに、シロモンノメイガ。(まい)

雨が降ってきたので散策終了。帰り道で、ビロウドハマキ(ビロードハマキ)発見。(オカピ)

良く見ると、ペアです。下のビロウドハマキをアップで。(まい)

人も虫も、色々出会えて楽しい一日でした。
ホタルガの案内人です。
現場でHNが思い出せずお声を掛けられずにいました(^^;)
ビロードハマキさん見つけられてよかったです。
午前中はメスだけでしたが午後は彼氏が出来ていましたね。
また機会がありましたらよろしくお願いします。
HPを見て納得、達人でしたね。
イラストも可愛くて、ずーっと前まで遡って見せて頂きました。
こちらこそ、よろしくお願いします。