まき子の酒

日本酒が好き。純米酒が好き。そんな飲兵衛が「母親」になってしまいました。今はムスコを飲兵衛へと英才教育中?!

2006年7月に購入したお酒

2006-07-22 13:30:22 | 購入したお酒
すごい!
何がすごいって、6月は購入しないで頑張ったんだ、自分。

ってことで7月は禁断の「家のお酒は一ヶ月イチマンエン以下」を破って
(ボーナスも出たし)
4本購入!


(ちなみに、後ろについているヒラヒラは、飲んだ時メモ)


■旭菊 H14BY 特別純米 阿蘇五百万石60%

ホントは鷹勇のなかだれを買う予定だったのだけど
酒屋さんが
「これよりも旭菊の方がまき子さん好みだろうよ」と教えてくれたので
直前に変更。

香りをかぐと、青っぽーい。
あれ!え?!でも、14BY?!
「まだまだ青臭いな、ふふ」と言ってしまいそうな。
(オマエが言うなと突っ込まれそう)

でも、このまま開いたら絶対に私好みの香りに味わいになりそう。
変更して大正解!


■鯉川 H17BY 純米吟醸 美郷錦50%

鯉川らしい綺麗な香りなんだけど、飲むと結構ドシっとくる。
でもやっぱり自分にとっての鯉川のイメージって
「お嬢さん」ってかんじなんだよなぁ。

でも、あのCDを聞いてしまってから飲むと・・・
またイメージが変わってしまう(笑)


■鷹勇 H17BY 勇翔 瓶燗火入れ 無濾過原酒

あぁー、勇翔の香りだ~。鳥取の香りだ~。
味がもう落ち着いている感じ。
すぐに飲んでも美味しくいただけそうなのが嬉しい♪
てゆーか、すぐになくなっちゃいそう。


■天穏 H16BY 純米中汲み 五百万石65%

香りからなんとなく酸っぱいかんじ?!
飲んでみると「しぶっ!!」
後味・・・うーん?
もう一杯・・・いいかも・・・んでもう一杯・・・(お猪口だけど)。
なんだかホントに癖になりそう。
これは放置してからが楽しみだ。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 最後の鷹勇 完熟山廃 | トップ | そんなーーー!! »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (shoot)
2006-07-22 18:12:49
勇翔以外は、まだ飲めないんじゃね?

っていっても買ってからしばらくたってるのか。



勇翔はあっという間になくなりそうだな。。。
返信する
Unknown (まき子)
2006-07-23 11:21:42
実は今日、縁があって

鯉川のコレの空けたて?を飲んだのですが

うーーーーーーーーーーーん

もいっちょ寝かすか!

ってかんじでござんした。



他のは、言うに及ばず。



唯一、勇翔がすぐに飲めますよ~~~。

美味しくてたまりません。

好きな味なだけに、飲みたいけど

なくなるのも悲しいっす(涙)
返信する
Unknown (shoot)
2006-07-23 20:08:30
コメント少し直したな・・・

(ボソッ)
返信する
だって (まき子)
2006-07-24 16:11:59
「勇翔が唯一飲めます」



なんて書いちゃ、他のはダメ、みたいな言い回しだな~と思って。



っていうか、気付くのスゴイ!!
返信する

コメントを投稿

購入したお酒」カテゴリの最新記事