まき子の酒

日本酒が好き。純米酒が好き。そんな飲兵衛が「母親」になってしまいました。今はムスコを飲兵衛へと英才教育中?!

2012年 熱くなるのはこれからだぜ!

2012-09-07 13:50:08 | NFLバカ

いつもは日本酒のこと書いてるし、そういう趣旨で立ちあげたblogだけど…

興味ない人は、まったくもって意味ないことかもしれないけど…

今年も書きます。

 

 

 

              2 0 1 2

 

               N F L

 

          K I C K   O F F

 

NFLを好きになったことって、
日本酒と出会った事と同じくらい、自分の人生にとって大きな事。

申し訳ないけど、日本のプロ野球、オリンピック、甲子園、ワールドカップなどなど…、
色々ある日本のスポーツも "ニワカ" に、一瞬は熱くなるのだけど、
終わったら冷めちゃうんだよな。(今年のオリンピックもほとんど見てなくてよく分からない(汗))


でも。
NFLだけは違う。

オフシーズンですら、毎日現地のNFLニュースを聴いて、
   FAの誰々があそこへいった!
   解雇された!
   うあー、怪我した!
   バカだねー逮捕されてる。 
   グッデル・コミッショナー、うぜー!
   お願いだから、正規審判もどってきてぇ~~~

って、相方と毎日、きゃっきゃきゃっきゃと話題に盛り上がる。
相方もNFLバカ…ってのも、今、自分が楽しめる大事な要素だなぁ。


そんな我々が大好きなQB…このblogではお馴染みの
Peyton Manning ペイトン・マニング は…






去年までは ブルーカラーのコルツ でした。


でも…首の手術で、昨シーズンはヘルメットをかぶることもなくシーズンエンド。
Peytonという司令塔が居なくなって、あっけなく崩壊したコルツは、
いつも常勝チームだったのに、いきなり最下位。

そうしてドラフト1位を手にして、
36歳になるPeytonを捨てて、"10年に1人の逸材"とメディアを騒がす新人Luckを手に入れた。



 

いいんじゃない? 経営者としてチームを運営する上ではそうすべき。
PeytonはもうNFL業界では "老人" の方なんだもん。

でもね…やっぱり、Peytonがコルツを去るときの会見は、何度見ても泣いちゃう。


で、
そんなPeytonが、だ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~い好きな我々、
去年までは、トウモロコシ畑しか無い(にも関わらず、今年は干ばつで世界的にもヤバい…)
ど田舎なインディアナポリスに行ってたけど、
今年からは Denver デンバー に足繁く通う事になりそうで。

だって。




PeytonDenver Broncos に移籍したから!

みんな「ペイトンのオレンジ色ってどうなのよ~?似合わなさそ~!」って言ってたけど、
どおでしょ?意外といいんじゃない?(⬅ファンならではの盲目?!(笑))

ていうか、テネシー大学時代はオレンジが板についてたんですってばっっ!
ほら、これ!
 
うはは、若っ。


去年は丸々1シーズン、Peytonが見られなかったから、
今年はほんとに…

ほんっと~~~~~~~~~~~~~~~に
"待ってました!" なのです。

相方は「スーパーボウルいくぜ!あんなクソ"コルツ" なんかより、デンバーのがいいんだもん」
ってソッコー乗り換えてるけど(笑)、
私はPeytonがどこに居ようとも、
無事に復帰してそのプレイしてる姿を見られるだけでも嬉しい。

プレシーズン1戦目なんて、
Peytonが無事に投げてる姿を見て、目頭熱くなっちゃったくらい "ばか" 。



そんなワケで。
季節はもうすっかり秋にまっしぐらだけど、自分にとっては…


熱いシーズンは始まったばかり!!



コメント (13)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 午前中から飲める幸せ @ にほ... | トップ | 秋は秋刀魚! @ 池尻大橋 »
最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
KIck Off (Ben)
2012-09-07 20:15:18
始まったねぇ。

NYG好きの友人夫妻さん達はちょっと残念なstartだったけど・・・

スポーツ全般好きな私は1年中話題に事欠かないけど(笑)、NFLは本当に面白いと思うよ!

ブロンコス、いきなり強敵じゃない!
慣らし運転で勝てる相手じゃないな。
もっとも、NFLの試合はどの試合もそう簡単じゃないけどね。 笑

ペイトン、大学時代の写真、エーライにソックリ! 笑
1年のブランク、どう跳ね返すか、俺もとっても楽しみ!!

相方殿、ちょっと女性的な考え方したりする?
私の友人に結構いるんだが、つい1週間前に「神様、最高」って言ってたかと思ったら、次の週には「あ~、彼は屑よ、ゴミだわ」って・・・中間はないのかい!って突っ込みたくなる。笑

しかし「老人」って・・・せめて大ベテランくらいにしたら 笑
返信する
アッ (Ben)
2012-09-07 20:16:51
イーライがエーライになってた 笑
返信する
◆Benさん (まき子)
2012-09-07 21:22:38
知ってます?!?!(って「奥さん聞いてよ~」的なノリ(笑))

今年のスケジュールで1番過酷なのは、ブロンコスって言われてるんですよ。

ぶっちゃけ私も見ててそう思います…
ブロンコスのディビジョン以外で当たる強敵常勝チームったら、
初戦のPIT始め、ATL, HOU, NE, NO, CAL, BAL…

ほんっと、去年のティー坊が変に活躍してくれたお陰様々で(嫌みたっぷり(笑))。


相方は…あいつは、好きでも嫌いでもなく、
ほんっとに興味がなくなった、って感じみたいです(笑)。
女性の場合は「可愛さあまって憎さ100倍」だから、
いきなり正反対になるというより、一気に嫌いになる!ってパターンが多いですけどね。

えー「老人」って言葉は素直に言ってみました(笑)。
あんなにペイトンを守って来たアダイですら、
もうどこも取ってくれないんだもんなぁ…
まだ30歳なのに…。
相方はこれまた冷たく「RBなんてのは安く買いたたいて、古くなったら(30歳くらい)、そっこー切る」
とか言ってますよ、まったく。


返信する
◆Benさん (まき子)
2012-09-07 21:28:18
私も、開幕戦についてコメント忘れちゃった(笑)。

いやーーぶっちゃけ、ロモがあんな良い仕事をしたのは
久々に見た気がします。
今年ダメだったら、もう来年はカウボーイズではありえない…って崖っぷちな心境なんでしょかね。
今年はひと味違う姿が見られるのかも?


…と思いつつ、シーズン始めと終わりとでは、
面白いくらい予想が覆るからNFLって面白いですよね~~。
去年のジャイアンツだって、まさか後半にチームとして仕上げてくるとは?!
って感じでしたし。

でも、開幕戦にふさわしい、面白い試合でした!
やっぱ、こういうゲームが観られるのってサイコー♪♪
返信する
始まったね~ (niche2000)
2012-09-08 10:14:27
ついに2012‐2013シーズン開幕(パチパチ)!
来月、訪米の予定ですが、試合観戦はなし(ガックシ)!
サンディエゴでのマンデーナイト、デンバー戦というのも
触手が伸びたのですが、さすがに2週間は休めんということでテレビ観戦のみです(涙)。
現地で見るテレビ観戦はそれはそれで楽しいので、
ホテルでビールをガッツリ買いこんで観戦します。

来年あたりはマイルハイで合流しましょう♪
デンバーのビアフェスと絡めればいいですが、
まず無理だな(笑)
返信する
◆niche2000 (まき子)
2012-09-08 13:01:01
いよいよですねー!
去年、一年まるまるペイトン見れなかったから、
とっても楽しみです♪

我々は、もうまもなくです。
ジャージ早くほすぃー(笑)!

現地のテレビでリアルタイム観戦も楽しいですよね♪

昼の観戦が終わったら、夜はスポーツバーで、
バッファローウイングと地ビールをお供に
他チームの観戦予定です♪
返信する
ひぇー (Ben)
2012-09-09 00:11:45
相方殿、それが出来るなら、経営者向きかも・・・従業員には人気なさそうだが 笑

パスオフェンス全盛だからしょうがないけど、昔はRBってオフェンスの要だったんだけどなぁ・・・

ロモはむらっけがあるから、どうかなぁ。
でも、NY戦は勝ってたからか、落ち着いたいい顔してたね!

確かにそれはブロンコス大変そう。
もしや、今年これでペイトンに制覇されたらたまらんとの陰謀かと思いきや、ティー坊のせいなんだ?! 笑

もしかして月曜夫婦揃って病欠?? 笑
返信する
◆Benさん (まき子)
2012-09-09 06:51:16
ほんと、やつはそういう奴です(笑)。
今に見ててください、QBラックが大活躍しだしたら、
途端にコルツファンになると思います(笑)。
ただ、やっぱPeytonは大好きみたい。
かといってEliが好きというワケではなく、開幕戦もカウボーイズを応援してました。
「なんで」って聞いたら、「Peytonがいずれ行くにふさわしいチームだから」だと…(笑)。
妄想はいろいろあるようで…。

明日の朝は、ホントは病欠してリアルタイムで見たいとこです(笑)!!!

が…
いつものごとく、朝からすべてのネットをシャットダウンして、
仕事終えての帰宅後、gamepassで観戦!!!でございマス。

ちなみに、今年の対戦カードは、Peytonが移籍する前から決まってたんですよ~。
でもまぢで、今年のブロンコスの過酷スケジュールは、
去年のシーズンでT坊が変な奇跡を起こしてプレイオフにすすんじゃったことが原因に間違い在りません。。。
やつめ…
返信する
◆Benさん (まき子)
2012-09-09 07:02:52
あ・・・そうそう…

プレシーズンを見ていて思ったのですが…

あながち相方の「くそコルツ」は間違っていなくて
…っていうか、私もColts時代もすんごく思っていたのですが、
OLに関しては、ほんとひどくて、よくPeytonは頑張っていたなぁ、と(笑)。
というのも、ブロンコスのOLを見ていたら、
「これぞOLっていうものだよな?!」と、とても安心できてしまうくらいで。

でも当時は、”RBなのにパスプロ最高!"なんて言われてたアダイとか、
TEのダラス・クラークとかが守ってたんですよね~。

ほんと、そんな「Peyton」仕様になりきってたColtsから出たPeytonが、
今年、どれだけやるのか、「ファン」としてだけじゃなく、
冷静に見てもすんごい興味津々です。
(って、結局"冷静に"なんて観れないと思うけど(笑))
返信する
Unknown (庄助)
2012-09-09 07:48:34
おはようございます。

お~、1:41~10:00までの幻の”これから熱くなる”のアップですね。(笑

今年はデンバーですか!
ジョンデンバーしか知りません。^^;)
返信する

コメントを投稿

NFLバカ」カテゴリの最新記事