大将が作る美味しいアテが楽しめて、しかも女将さんのつけるお燗がと〜っても美味しい 神戸和酒倶楽部 ちょこ さん。
その大将から、今月も倶楽部活動の召集がかかりました!
↓↓↓
─────
─────
というわけで、倶楽部活動へGO!
15時から通常営業の18時までのアイドル時間に行われるこの倶楽部活動は、大将からのメッセージにあるとおり、毎回、何かしら日本酒のテーマがあって、それを自由に飲める。お燗にするのも自分で好きなようにできる。お酒が尽きるまで、どんだけ飲んでもOK(笑)。
今回は、雄町 がテーマ!
ズラ〜っと並んだ雄町の日本酒はこちら。
雄町といえば、やっぱり岡山。
というのも、岡山県の「雄町」という地名に住んでいた農家の岸本さんが発見して、選抜(純系分離)した品種だから。
今回、チョイスされている 長龍 ふた穂 の「ふた穂」は、岸本さんが発見したときに、研究すべく持ち帰ったその穂が 2つの穂 だったことが由来。
優れた品種、ってことで世の中に出す時に、“2つの穂” から「二本草」て命名されたけど、結局は岸本さんの地元の「雄町」という地名で広まったんだそう。
その雄町も今は色々種類があるけど、「赤磐雄町」が有名なのは、「雄町は酒米に最適だよ!」って日本全国の酒蔵に宣伝して、酒米としての認知度を上げたのが、大正時代の赤磐郡の村長だったから。それまでは、雄町って飯米だったんですと!
ちなみに、ラインナップにある 七本槍 渡船 は、滋賀県に酒蔵がある。「雄町じゃないじゃん」と言われそうだけど、これも色々ありまして。本当かどうかはわからないけど、「雄町」と「渡船」は同品種と言われている。
なんでも、昔々、農事試験場に集めた多種類の種もみの「雄町」ってラベルを 琵琶湖の船の上 で落として品種名がわからなくなっちゃったんだそう。そんで「えーい、とりあえず、 “渡船” って呼んでおこう」が、そのままきちゃったらしい(笑)。
そして、後世になって、調べてみたら「同じじゃね?!」と。
まぁでも、「いやいや、正確には同じじゃないよ」って言う人もいるので、私にはよくわからず。
と、難しい話はここまで!
飲んで食べて喋って、楽しむぞ〜♪
自由にお燗ができるよう、セッティングもばっちり。
ちょこさんも、相変わらず元気♪
女将さんも、相変わらず割烹着姿が美しい♪
緊急事態宣言、明けてからどうですかー?忙しくなりました?
って聞いたら、「まぁー平日はぼちぼちやな、でも昨日はおかげさまで忙しくなりました。ずっと休業しとって忙しいのにまだ体が慣れとらんので、魚ォー竿ォーですわ(笑)」と。
でも、ようやく堂々と飲める日が来てよかった!!
最初のアテ3品は 淡路鶏のとりわさ 本鮪中落ちとシメジのトマト煮 自家焼き伝助穴子と新香和え
とりわさ、モッチモチ
伝助穴子も、ちょこさんとこでいつも食べられる美味しいアテ。
そして、鮪の中落ちを食べてたら、ちょこさんが後ろから「それ、垂水のイタリアンとのこやで。」
おお!
ちょこさんと仲良しの、「A e B」の中田シェフの!
ん…?ちょっと待って。
中田シェフの料理がなぜココに?
「うちら家が近いから何かと会うんですわ。で、“それちょうだい” ってもらって来た(笑)」
あはは!そういうノリ、良いですねー!!
2皿目の3品は、神戸ポークの自家製ロースト 淡路鶏もも肉のネギ味噌炙り 黒毛和牛のひと口ステーキ
お肉はどれもこれも、火の通り具合が絶妙!
最後の一品は、やっぱコレ!!
黒毛和牛すじ肉のミソグラスソース煮
このミソグラスソース煮に使う 玉味噌 も、ちょこさん自家製。
↑の写真は、大将のFacebookから拝借。
グリグリ、グリグリ、汗かきながらひたすらグリグリするんだそう。
日本酒はもう〜自由にあれこれ!
席はあるけど、お燗はカウンターでつけるので、まず常温をグラスに入れて一口味見して、「この辺の温度かな〜?」ってお燗しながら、常温を立ち飲み。
で、いい感じの温度になったら席に戻りまー…
す、のはずが、カウンターで別のお客様がつけたお燗を飲みあったりも。
こういうのが、また楽しいんだよね♪
ママ友と一緒に飲めるのも楽しいし
大将と女将さんの笑顔が見られるのも嬉しいし
初めましてなお隣さんと仲良くなって盛り上がるのも嬉しいし
いつも楽しいひと時を、ありがとうございます!ちょこさん♪
--- おまけ ---
その、初めましてなお隣さんと話を進めていたら、なんと!
私が小6まで生まれ育った名古屋のご近所に住んでいたそうで!
「篠ノ風公園、知ってます?!」
「知ってるー!○○小学校?」
「そうー!!!」
めっちゃびっくりーーー😳
【 和酒倶楽部 ちょこ 】
兵庫県神戸市中央区中山手通1-7-21 ホワイトキャッスルビル B1F
078-252-7890
17:00~
不定休
【以前の訪問記】
・2021/10/21 富久錦を呑み尽す!
・2020/3/1 生酒フリースタイルの会
・2019/10/31 第1回『家に在る口開けしてないお酒を持ち寄って皆で呑もう』の会
・2019/8/11 ムスコの居ない間にゆっくり羽を伸ばしまーす
・2016/11/6 阿吽の呼吸
・2016/10/1 日本酒ゴーアラウンド
・2015/4/12 念願叶った夜
庄助も先日たった6人の会で秋田の中学の先輩女性に遭遇しました。^^
お酒も魚も仲間も、素晴らしいお店の人も、いい会ですね。^^
懐かしい地名がいっぱい出てきて盛り上がっちゃいました(笑)。
ちょこさんと女将さんの人柄なんでしょうね、とても良いお客さんが集まる、良いお店だなーって思います。