瀬戸内海の朝焼け 6 2007-11-21 16:12:56 | Weblog この日の瀬戸内海の朝焼けは昇ってくる太陽が真っ紅に燃えていますが、凝視してもぜんぜん眩しく無く、本当に真っ紅に染まった太陽を楽しむことができました。
瀬戸内海のトンビ 2007-11-21 15:59:14 | Weblog 瀬戸内海にはトンビが多数生息しています。 カラスは羽をバタバタと忙しく羽ばたきながら飛んでいますが、トンビは実に優雅に旋回しながら浮上する魚を待っています。
瀬戸内海の朝焼け 3 2007-11-21 15:36:07 | Weblog 早朝の瀬戸内海の空に多数の雲が発生しますので、その雲の朝焼けはとても幻想的なものです。 この朝焼けも刻一刻と変化してしまいますが、毎朝このイベントを楽しんでいました。
1日でしぼんだ酔芙蓉の花 2007-11-21 15:24:48 | Weblog 朝開花した酔芙蓉の真っ白な花びらは、お昼には淡いピンク色に変化し、それが夕方には濃いピンク色へとさらに変化しましたが、それも翌朝にはごらんのようにしぼんでしまい、とても短い命の花です! しかし、今朝も他のつぼみが多数開花し、8月から11月までの毎朝新しい真っ白な花びらが開花し続けていました。
酔芙蓉の花が濃いピンク色に変化 2007-11-21 15:08:48 | Weblog 朝開花した酔芙蓉の花びらがお昼には淡いピンク色に変化していましたが、夕方には濃いピンク色へとさらに変化していました。
酔芙蓉の花が淡いピンク色に変化! 2007-11-21 15:01:50 | Weblog 朝開花した酔芙蓉の真っ白な花びらがお昼には淡いピンク色へ変化していました。 丁度、ほんのりと酒に酔ったほほのような感じです。
酔芙蓉が真っ白に開花! 2007-11-21 14:30:15 | Weblog 朝起きると庭の酔芙蓉が真っ白に開花していました。 とても大きな花びらです。 最盛期には一度に20数個も開花し、そよ風にゆらゆらと揺れていました。