あなたの想いはあなたそのもの

おばあちゃんの知恵袋!

神宿る島 沖ノ島

2015-07-30 13:39:54 | 日記
福岡県宗像市沖ノ島が
2017年に世界遺産登録を
目指す候補となった

玄界灘の孤島

神宿る島 沖ノ島

縄文時代から弥生時代

大和王権の祭祀遺跡が眠る

その数およそ8万点

鏡、玉類、武器、馬具、装身具など

朝鮮半島製の金の指輪
中国製の金銅製の竜頭なども



宗像大社の三宮の一つ

沖津宮がある

島全体が宗像大社の神領

島全体が信仰の対象に

島は今でも女人禁制

島で見聞きしたことは
決して口外してはならない

何一つとして島から
持ち出してはならない

島に入るには海中で全裸で
禊(みそぎ)を行い体を清める


古代からの式たりが今も続く




そんな神宿る島

沖ノ島



(*⌒▽⌒*)



毎日を楽しく有意義に過ごせるような
さまざまな情報を発信しています

ブログ名
あなたの想いはあなたそのもの

下へスクロールして
ポチッとお願いします

↓↓↓








見せかけの根拠

2015-07-30 12:06:19 | 日記
人間は皆、互いに自分の意見を言い合う

そして自分の意見を押し付け合う

しかし、そこには何も生まれない

そこは無法地帯

いつまでも人と人とが平行線

互いが人の意見を理解しようとしない

それではいつまでたっても
そこは無法地帯



無法地帯からの脱却は

相手の意見を理解しようとすること

何故、どうしてそういう意見になるのか

その根拠となるものは何か

その考え方の根拠

つまり根っこは何か



考える根っこが根拠

しっかりとした根っこのある根拠


根っこのない見せかけの根拠

そんなものでは人は動かない



問題となっているものの根拠を
皆で更に掘り下げる

根っこの部分を話し合う


仲間との話し合いは自分の意見を
言い合うだけで終わらせずに

お互いに何故そういう意見なのかを
もっと掘り下げて考えてみよう

見せかけの上辺だけの根拠ではなく

しっかりと根を張った
考えに耳を傾けよう


話し合う仲間たちが皆
見せかけの根拠に惑わされることなく
話し合えたら、きっと素晴らしい
考えにたどり着くはずだから



(○´∀`○)



毎日を楽しく有意義に過ごせるような
さまざまな情報を発信しています

ブログ名
あなたの想いはあなたそのもの

下へスクロールして
ポチッとお願いします

↓↓↓


 


日本最古の噴水

2015-07-30 10:23:43 | 日記
暑い夏には水が恋しい

水の芸術

それが噴水

溢れる水が踊りだす

そして軽やかな水音

ひととき暑さを忘れさせてくれる




日本最古の噴水

新幹線開通に湧く

石川県の金沢

兼六園に、その噴水はある

1861年、幕政末期
金沢城の二の丸に水を
引くため作られた

霞ヶ池を水源に

池の水面との高低差を利用

自然の水圧の力を使う

電気のない時代

自然の力を利用して

吹き上っている

水の高さは通常3、5m

霞ヶ池の水位の変化で変わる

逆サイフォンの原理

江戸時代なのに技術の高さに驚かされる

江戸時代に作られた噴水

この噴水が今も私たちを楽しませてくれる




緑に囲まれた情緒溢れる日本庭園

日本三大庭園の一つ

兼六園の中で今も私たちを
楽しませてくれている



この暑い夏の暑さを忘れさせてくれる




(○´∀`○)



毎日を楽しく有意義に過ごせるような
さまざまな情報を発信しています

ブログ名
あなたの想いはあなたそのもの

下へスクロールして
ポチッとお願いします

↓↓↓