あなたの想いはあなたそのもの

おばあちゃんの知恵袋!

家族のあり方

2015-12-12 16:03:48 | 日記
縁、合って家族となった

血のつながりによって家族となった

不思議な絆で家族となった



そんな家族だけれど
そんなチームだけれど

それでも家族一人ひとりが
考え方
感じ方
想いは人それぞれ違う


家族だけれど
チームだけれど
仲間だけれど


その家族の一人ひとりに個性がある


いくら家族であっても
それぞれが個性的


だから同じものを期待しない

家族でも個性があるから
同じにはならない


一人ひとりが違って当たり前
違っているからおもしい


違っているから何が出てくるのか

それが家族のおもしろさ

親の遺伝子はもらっているけど

それは100%じゃない


親の形通りには行かないもの

子供は子供

個性は個性



パートナーも同じ

自分に合わせようとすると無理がある

パートナーはパートナー

個性は個性




家族でも、それぞれみんな個性的


だから楽しい

だからおもしろ



何が出てくるのか

押し付けの期待からは
人は逃げ出す



だから何が出てくるのか

楽しんで待とう




押し付けないで形にはめないで

何が出てくるのか

楽しんで待とう



家族とはそういうもの

そういうものだから



家族であっても個として
どうあるべきかということ


家族としてよりも

一人の個人として

どう生きるか



その中に家族もあるのです

家族とは個人を支えるもの

家族とは個性を支えるもの


そんな家族に





(*⌒▽⌒*)




毎日を楽しく有意義に過ごせるような
さまざまな情報を発信しています

ブログ名
あなたの想いはあなたそのもの

下へスクロールして
ポチッとお願いします

↓↓↓





 

本当の自由とは

2015-12-12 15:30:16 | 日記
幸せな人の生き方

それは家族の中で個として
自立し自由に生きること

そのためには経済的に自立して
自分一人を食べさせることが
出来るということ

精神的に自分で考えて自分で決めて
自分で選べるかどうかということ


経済的な自立
精神的な自立


この2つを手に入れて初めて
親からの自立が成立する

その時に初めて本当の自由を手にする

自由とは自立するということ

本当の自立するとは
経済的自立
精神的自立

この2つの自立がしっかり出来て
初めて本当の自由を手に入れる



真の自由とは経済的に自立して
自分の力で考え決めることが出来る事


子供の時に親の元で
生きる術を身につける

子供の時に親の元で
生きる力を身につける


だから勉強をする
たくさんの経験を積む
人との関わりを学ぶ

そんな蓄えた力で
経済的に自立する術を学ぶ

精神的に自立する術を学ぶ


そんな力をつけてくれるのが子供時代

楽しい経験もつらい経験も

全てが生きる力の糧になる



うまく行った経験よりも

うまく行かなくて
苦しんで悲しんで
寂しくてつらい

そんな経験こそが生きる力になって行く



それが本当の意味で生きるというこ




(*⌒▽⌒*)



毎日を楽しく有意義に過ごせるような
さまざまな情報を発信しています

ブログ名
あなたの想いはあなたそのもの

下へスクロールして
ポチッとお願いします

↓↓↓






潜在意識の共鳴の力

2015-12-12 13:27:11 | 日記
自分の想いのるつぼの潜在意識

この潜在意識が自分を創り上げる

潜在意識からは波動が出ている

波動は形を越えて世界に広がる

波動は同じ種類の波長に共鳴する

共鳴し合う波長は、さらなる共鳴を生む

共鳴し合う波長は、互いを呼び合う

共鳴し合う波長は、互を求め合う


仲間やカップルは共鳴し合う仲

波動が共鳴し合わないもの同士は
人生のどこかで出会っても
交錯することはない

波動が共鳴し合うものだけが
引き付け合い縁となる

波動が共鳴し合わなければ
どんなに縁を求めても
絡み合うことは出来ない



自分の出す潜在意識の想いの波動が
あらゆるものを引き寄せる


自分の顕在意識が求めるものとは
違うものを引き寄せる

自分の本当の想いが引き寄せる

自分がいつもいつでも感じている
本当の想いが波動となって引き寄せる



周りを見れば本当の自分がわかる



自分を変えたかったら
潜在意識を変えよう


人生を変えたかったら
潜在意識を変えよう


潜在意識が変われば周りが変わる

潜在意識が変われば環境が変わる

潜在意識が変われば人生が変わる





(*⌒▽⌒*)




毎日を楽しく有意義に過ごせるような
さまざまな情報を発信しています

ブログ名
あなたの想いはあなたそのもの

下へスクロールして
ポチッとお願いします

↓↓↓








ルーティンを自分のものに

2015-12-12 12:36:12 | 日記
今、話題の五郎丸歩選手

彼がラグビーの試合で
見せるルーティンのポーズ

ルーティンとは集中力を高めるための
大切な一連の動作のこと

これを普段からしていると
いざと言う時にも環境に
左右され難くなって行く

プレー直前の決まりきった行動の事

いつも本番を想定して練習を繰り返す

当たり前にやってみる

いつもやっている決まりきった行動から
不安感や緊張に支配されなくなる


決まりきった行動を取ることで
脳に余計なことを考えさせない



五郎丸選手はキック直前の動作を
ルーティンに仕上げている

あの有名になったポーズに行くまでに

ボールを2回まわしてセット

その後、3歩下がって2歩横へ

右腕を振って腰をかがめる

五郎丸ポーズ

右足からステップ、8歩でキック



このルーティンを仕上げるのに3年


このすごい威力のルーティン

プレパフォーマンスルーティン



自分が一番落ち着くルーティンを

自分が一番しっくり行くルーティンを



普段の力を十分に発揮できるルーティンを

大切な時に使えるように
自分のものにしてみませんか

結果に執着するといい
パフォーマンスはできない

意識を結果に向けないようにするために
プレパフォーマンスルーティン

いつものことをいつものように

大切な時にも平常心でプレーする


五郎丸選手のように




(○´∀`○)



毎日を楽しく有意義に過ごせるような
さまざまな情報を発信しています

ブログ名
あなたの想いはあなたそのもの

下へスクロールして
ポチッとお願いします

↓↓↓