あなたの想いはあなたそのもの

おばあちゃんの知恵袋!

リオ五輪バレーボール世界最終予選での日本チームの奇跡

2016-05-20 12:39:11 | 日記
2016年リオデジャネイロオリンピック
バレーボール世界最終予選

日本の対戦国はタイ

日本とタイは超接戦

フルセットに

ところが最終セットはタイが大きくリード

最終セットは15点先取りで勝利が決まる

タイが日本チームを6点リード

しかし日本チームは諦めない

6点の差から反撃


日本チームは諦めなかった

そこから日本は大逆転

連続8得点

奇跡の大逆転




この結果で日本は通算で3勝目

しかし今回のタイとの戦いが
フルセットまでもつれ込んだため
勝ち点は2点で合計8点

4位に



しかしこの勢いのままに
更にチームが一つになって
最後まで頑張ってほしい




残りは3試合

20日はドミニカ共和国
21日はイタリア
22日はオランダ



最後まで最後まで

頑張って


応援しています


日本頑張れ





(○´∀`○)



毎日を楽しく有意義に過ごせるような
さまざまな情報を発信しています

ブログ名
あなたの想いはあなたそのもの

下へスクロールして
ポチッとお願いします





↓↓↓







笑いの力を再認識

2016-05-20 08:50:00 | 日記
地球上の生物の中で笑うのは人間だけ

なんて、それは昔の話

猿やネズミだって笑う

人は人といる時30倍よく笑う

人はおしゃべりするとよく笑う

テレビで漫才を見るより笑う

人は人とコミュニケーションを
取る時に最も笑う

人が笑っていると笑いたくなる

人が笑っていると笑ってしまう

笑いは簡単に人から人へ伝染する


相手に共感や賛同している時

好意を示すために笑う

笑いが豊かな感情表現に

笑いが人とのつながりに

笑いが人との絆に



笑いは関係性による

笑いが関係性を生む



自然に出る笑い

社交的な笑い


このどちらも関係性が反映される




笑う時に人は胸郭を使う

この胸郭を使って人は呼吸する

ろっ骨の間にある筋肉のろっ間筋

この筋肉で胸郭を広げたり縮めたり

胸の拡張や収縮が交錯する

笑いは胸郭の筋肉も鍛える




笑いは体の筋肉を鍛えるだけではなく
ストレスを回避させる

ストレスを回避する力

それが最も大切な笑いの力

その効果は関係性が深いほど強くなる



笑いを媒体に感情をうまくコントロール

笑いが関係性を強くする

笑いがストレスをコントロール


笑いが共にいい気分にさせる

笑いが共感や賛同の心を生む



他者と共に笑う

素晴らしいコミュニケーション



他者と共に笑う

ストレスを回避するステキな技


他者と共に笑う

楽しい気持ちがどんどん増える


他者と共に笑う

豊かな気持ちがどんどん膨らむ


他者と共に笑おう

他者と共に笑おう


そしたらステキなことがいっぱいに




(○´∀`○)




毎日を楽しく有意義に過ごせるような
さまざまな情報を発信しています

ブログ名
あなたの想いはあなたそのもの

下へスクロールして
ポチッとお願いします





↓↓↓









微生物の健康と生態系を支える驚きの力

2016-05-20 07:25:28 | 日記
宇宙は限りなく広い

そして微生物の世界も限りなく広い

小さな小さな微生物

だけど大きな大きな力を秘めている


そんな微生物の世界を覗き見



微生物は土や水の中だけにいるのではない

微生物の研究でノーベル賞も

微生物はいたるところにいる



私たち人間の顔や体の中にも
さまざまな微生物でいっぱい

体中に微生物がいっぱい

人間の皮膚には200種類以上

口の中には500種類以上

お腹の中には1000種類以上



私たち全ての生物は目には見えない
さまざまな微生物の恩恵を受けている




微生物を発見した人

オランダのレーウェンフック
(1632~1723)

今から300年以上も前に
小さな顕微鏡を自分で作って
人類史上はじめて微生物を見た人


彼がはじめて見た微生物は
人の歯にある歯垢の中の微生物




いわゆる微生物は菌とも言われる



人の皮膚に住み着いている微生物

例えばアクネ菌
多過ぎるとニキビの原因になるが
増え過ぎると病気の原因になる
黄色ブドウ球菌の増殖を押さえる働きが

微生物がいいバランスで保たれていると
肌の調子も良くなってキレイに

お肌を洗わないのはよくないが
洗い過ぎもアクネ菌をおどして
黄色ブドウ球菌を増殖させる

微生物のバランスに気をつけて




腸内フローラ

微生物の宝庫だ

例えばビフィズス菌
腸内の大腸菌は増え過ぎると大腸ガンに
腸内の大腸菌の増殖を押さえる働き


子供から大人になると
腸内フローラのバランスがよくなる

しかし加齢と共にバランスが崩れ
大腸菌などが増えていく


さまざまな働きをする微生物

その数のバランスが大切

微生物は人の健康に大きく関わる

微生物が人の健康を支えている




そして水の中にも微生物

日本では水の中の汚れたものを
食べる微生物を使って水を浄化





そして生態系

環境や全ての生物をまとめて生態系という

太陽のエネルギーを光合成によって
有機物をつくる植物たち

植物が作った有機物を食べる動物たち

そして植物や動物の遺体や排泄物を
無機物に分解するのが微生物


この無機物に分解する力を持つ微生物

この働きをする微生物がいなかったなら
地球上は腐敗しないもので溢れかえる

この目には見えない小さな微生物

この小さな微生物の力が支えて
くれているから生態系のバランスが

素晴らしいバランスが保たれている


何でもバランスが大切ですね




(○´∀`○)



毎日を楽しく有意義に過ごせるような
さまざまな情報を発信しています

ブログ名
あなたの想いはあなたそのもの

下へスクロールして
ポチッとお願いします





↓↓↓