Be Happy with Johnny!

Mr.JohnnyDeppにHappyをもらいました!
好きな人がいるって毎日が楽しいね!!

TOMOさんから姫嶋神社(やりなおし神社)の御朱印を頂きました

2020年10月17日 | 御朱印

tomoさんから素敵なご朱印を送って頂きました。

大阪の姫嶋神社(やりなおし神社)の御朱印です





姫嶋神社 大阪市西淀川区姫島

主祭神は阿迦留姫命 (アカルヒメノミコト)

阿迦留姫命は、新羅の王子(アメノヒボコ)の妻となるが、

夫の慢心に耐えかね新羅の国から筑波の比売島、さらに移って摂津の比売島(姫島)へと海を渡り、

新たな地で再起したことから『決断と行動』の神様として信仰されてきました。


(画像はウイキペディアより)
 

はじまりの碑  


  はじまりの碑とは

 

神武天皇遥拝所にある石の碑です。神武天皇は初代天皇であり、

日本のはじまりと言われていることから「はじまりの碑」となっています。

 

​また、この石には遥拝石(遠く離れた神様を拝む石)の役割とは別に、

御祭神である阿迦留姫命(アカルヒメノミコト)のご神徳が注がれており、

決断をして新たな出発が順風満帆に進むようにと願う祈願所でもあります。

 

帆立絵馬とは

 

はじまりの碑には、様々な目標や願い事が書かれた帆立絵馬がかけられています

 

帆立とは、泳いでる姿がまるで帆を立てて進む船のようである事に由来します。

 

​そのような帆立を絵馬にすることで、御祭神である阿迦留姫命が夫から船で逃れ

姫島の地で再出発されたように、みなさまの新しいスタートも

順風満帆に進むようにという願いが込められています。

 

断ち玉(たちだま)とは?

 

碑の前には、いくつかの「たち玉」という赤い玉が転がっています。

たち玉とは

 

新しいスタートを切る時や目標・願い事を叶える為に、断ち切らなければいけないことや物

(例:弱気な自分や浪費癖、お酒など)を念じ、その玉を碑の上部に空いた穴を通すことで

封じ込めておくというものです。(画像、由緒とも姫嶋神社HPより転載)

 

以前にいただいた御朱印



季節限定の御朱印ありがとうございました。

御朱印で繋がる友情の輪。

気にかけて頂くことに有りがたさと喜びを感じます。




 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿