Be Happy with Johnny!

Mr.JohnnyDeppにHappyをもらいました!
好きな人がいるって毎日が楽しいね!!

国東半島2泊の旅

2011年10月16日 | 旅行

今日のランゴ・ 田舎の夕陽はきれいだぜぃ

10/8・9・10と大分の国東半島をぐるりと回ってきました。

土曜日は仕事が終わってから昼過ぎに出発。

10/8 道の駅「いんない」

アマチュア無線のアンテナをセッティング中。

ここで保護飼育されてる「おおさんしょううお」

(この写真は宇佐市のHPのものです)

体 長   105cm

体 重   6.75㎏

年 齢   70歳以上

性 別   不明

このオオサンショウウオは夜行性なので昼間は岩陰でじっとしています。
それが、姿を見せてくれたんですよ~。ラッキー

大分・道の駅「いんない」のおおさんしょううお

夕飯は?お店で買ったお弁当。

今日はここでお泊り。9時就寝
寝袋は暑かった~

翌朝、まめだん、4時半に起き出しました。

朝ごはんは買っておいたパンと缶コーヒー

           

9時ころ宇佐神宮へ向かいます。

「うさ」・・は USA  だよ。ローマ字で書いたら。


10/9  宇佐神宮


ビデオカメラを買ってはじめての撮影です

らんご~。らんご。

え?小さくて見えない??「ここにいるらんご


本殿

今回のお供はRANGOジェニジャック(ジェニちゃんからのプレゼント


蒸気機関車の前で

1916~1965年、宇佐神宮~豊後高田間を走っていた実際の蒸気機関車。


10/9 道の駅「くにみ」


ジャック、おおだこにちょっとびびってます

やっぱり、ジャックは海が似合う。喜んでいます。

陸にあがったブラックパールみたいだね~。

まめだんは無線交信中「CQ、CQ」


10/9道の駅「くにさき」



まめだんは無線交信中  ここでは違ったタイプのアンテナです。


夕飯はホカホカ弁当・・・・

いつもそんなもんです。
9日の夜はここにお泊り。9時就寝

それで、ここにお泊りは失敗だった。

道の駅の店舗は早々と店じまいして、トイレ、洗面所が使えない

遠く離れた、さみしーーい場所の公衆便所まで行きます

普通はトイレや洗面所は24時間オープンなんだけどな~。

トイレもね、温水洗浄便座が多いよ。最近は。

今まで行った道の駅は休憩所あるし、宿泊だって出来るとこがある。
改良しないとお客来ないぞ~!!!!

「ここはやな」です。
10日の朝も4時半に起床のまめだんです。

休みとなると早起きなんだから。

午前にはまめだんの目的の無線をするの任務が終了したので

早々と撤収。とっと!と帰還。

昼には家に着いてました。
シャワー浴びて爆睡でした。

今の気候だと車中泊も楽なんだけどね~。

そして、夜空を見上げると満天の星。綺麗だよ!!

 

 

 



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
マメータちゃーん (Jennifer@ i pad)
2011-10-16 20:13:24
CQ. CQ.
秋晴れで気持ちよい季節のお出かけ
いいね~

チビっこジャックもランゴちゃんと一緒に
旅に連れてってもらったのね
今回は豆だんさんも、たくさんご登場してるー
背中のランゴちゃん 可愛い~

くにみのタコちゃん すごいね
道の駅の看板がこれ~
メッチャウケる
可愛いしねー いいよね。
遊び心 バンザーイ

道の駅のトイレとかって、24時間使えるのかと
おもってたけど、閉店ガラガラのとこも
あるんだね。。。。

あ マメータちゃん いつか関東の方にも
車できたら、おすすめの駅があるよ
静岡県伊東市なんだけど、温泉があるよ
うちはまだ利用したことないんだけど、
ゴルフ大会のお手伝いで知り合った方(石川県から車でくる)
が、いつもここの道の駅に泊まってて
海沿いだし、いいんだって~

日本全国を車で旅するってのも
楽しそうだね

写真のブラックパールみたいな遊具 で遊んでみたいな~
返信する
伊東マリンタウンかな? (マメータ)
2011-10-17 05:53:18
ジェニちゃん

>CQ. CQ.
まめだん張り切ってたよ。朝4時半だもん

>チビっこジャックもランゴちゃんと一緒に
旅に連れてってもらったのね

海と言えばじゃっくだ!
らんごは海って知ってるのかな?

>背中のランゴちゃん 可愛い~

ビデオ撮影中だったんで「何やってんだ?」って声が入ってた。

>くにみのタコちゃん すごいね
道の駅の看板がこれ~ 笑

道の駅の看板と店舗、道路標識は全部撮ってるよ。

>遊び心 バンザーイ

時には意味が分からないもんがあったりして。
その土地のシンボルが看板になっています。

>道の駅のトイレとかって、24時間使えるのかと
おもってたけど、閉店ガラガラのとこも
あるんだね。。。。

だよね。トイレは開けていてほしい。
いいとこは畳が敷いてあって「ここでお休みください」とかね。

>静岡県伊東市なんだけど、温泉があるよ
うちはまだ利用したことないんだけど、

おそらく、海沿いに温泉施設の道の駅だと
「伊東マリンタウン」じゃないかな。
修善寺温泉の付近に「伊豆のへそ」って道の駅もあるね。

>日本全国を車で旅するってのも
楽しそうだね

全国の道の駅回りたいねって・・・
北海道から南下するとか(車もキャンピングカーだといいな~。)
東京は八王子しかないからもっと増えるといいのに。
返信する
秋の旅行だね (エマ)
2011-10-17 21:01:39
車中泊の旅行っていいね~
満天の星か~~みてみたいな

でもさびれたトイレは怖いねー

お昼もすごくいい天気で青空も綺麗だね
青空の下の赤い本殿もとっても綺麗

オオサンショウウオが観られるんだー
ほぉ~~
珍しい生き物がいるんだね

それにしても4時半ってまだ真っ暗??
めっちゃ早起きだわ
返信する
満天の星。 (マメータ)
2011-10-18 09:34:24
エマちゃん

>車中泊の旅行っていいね~
満天の星か~~みてみたいな

うちは改造してるから、ゆっくり眠れるけど
キャンピング仕様じゃないと寝れないでしょうね。
夏は天の川が観れるよ。
夜空に隙間がないくらいの☆なんだ~。

>でもさびれたトイレは怖いねー

そこまで行くのにも、薄暗い公園があり・・
いくらおばちゃんでも怖い。
だって暗闇じゃ・・老いも若きも区別つかんもん。

>お昼もすごくいい天気で青空も綺麗だね
青空の下の赤い本殿もとっても綺麗

がはは・・「どーか無事皆に逢えますように」って
お賽銭奮発したさ~。

>オオサンショウウオが観られるんだー
ほぉ~~
珍しい生き物がいるんだね

滅多に出てこないらしい。あわててまめだんを呼びに行ったよ。
で!体に白い浮遊物がいっぱいくっ付いてた。
しかし、なんでこの子の雌雄がわからんのだろ?
年なんかは大きさから判断なのかな。

>それにしても4時半ってまだ真っ暗??
めっちゃ早起きだわ

早いやろ。どっか出かける時でもいつもそう。
太陽が昇ってゆっくりなんてことはありません。
二人ともセカセカ、せっかち。
だから、のんびり屋の友人とは旅に出ない!
返信する
こにゃばんは~♪ (ジゼル)
2011-10-19 22:35:49
大分の旅、楽しそ~

同居の義母が鹿児島出身だし~
九州には、何回も行ったことあるよ

でも、宇佐神宮は、行ったことないよ
あっ!霧島神宮は、行ったことある
(大分じゃない

ジャック私も持ってるよ
娘が、私にって買ってきてくれたのよ~

満点の星~綺麗な海~
田舎は、最高だね

もうすぐ、マメータさんに逢えるので
ワクワクしてま~す

土曜日、よろしくね~

ランゴも楽しみで~す
返信する
よろしくね (マメータ)
2011-10-20 09:26:10
ジゼルさん

>同居の義母が鹿児島出身だし~
九州には、何回も行ったことあるよ

九州新幹線も開通して行きやすくなったね。
鹿児島は観光客が増えたみたいだよ。

>あっ!霧島神宮は、行ったことある
(大分じゃない)

霧島神宮は年末大雪に見舞われ行き損ねました。
ここも綺麗な赤い社殿ですね~

>ジャック私も持ってるよ
娘が、私にって買ってきてくれたのよ~

小さいのにちゃんと手足が動くよね。
優しい娘さん・・・羨ましいな。

>満点の星~綺麗な海~
田舎は、最高だね

街の光がなかったら、空に隙間がないくらいの星だよ。
ただね・・・コンビニが一軒もない!

>もうすぐ、マメータさんに逢えるので
ワクワクしてま~す
土曜日、よろしくね~
初めましてですね~。
でも、きっとすぐ打ち解けるね。
素敵なプリマのジゼルさん・・・楽しみ。

>ランゴも楽しみで~す

ジゼルさんは試写ご覧になったのかな?
わたし、初めてだし、動画もあまり観てないの。
ははは・・・・みんなについて行けるか心配です。
返信する

コメントを投稿