今宵 jintan's Bar で

いろいろな話題やグッズに、ちょこっと意見と写真を織り交ぜアップしていくブログ。

ワリに合わない

2009年02月03日 | 気になるニュース
「ネット殺人予告」は絶対バレる!逮捕までの仕組みを解説
2009/01/27 01:40イザ!


「インターネットでは、ウェブサイトにアクセスした時点で、接続したコンピューターを識別する固有の『IPアドレス』(例:123.45.678.90)か『ドメイン名』(例:××××.co.jp)がサーバーに記録され、
この偽造は不可能です。ここからプロバイダーが割り出され、プロバイダーの情報から利用者が特定されるのです」「
2ちゃんねる宣言」の著者、井上トシユキ氏談

これはパソコンだけでなく、携帯も同様。では、実際に犯行予告の後、どういう手順で犯人逮捕に至るのか。ネット犯罪に詳しい紀藤正樹弁護士が解説する。

「警察は裁判所の令状を持って、ドメイン所有者に犯人の
IPアドレスと接続時刻の開示を要求し、プロバイダーを特定します。その後、プロバイダーにも同様の手続きで利用者の個人情報を要求し、個人が特定されるのです。不特定多数を対象にした『2ちゃんねる』などの匿名掲示板だけでなく、個人のブログや携帯のプロフで個人や組織を中傷したり攻撃予告しても、名誉棄損罪や脅迫罪が適用されるので注意が必要です」

ならば自宅のパソコンを使わなければいいのか、というと、それも無理だ。
「たとえばネットカフェのパソコンから書き込んでも、現在は警察の通達で、どこのカフェも個人情報とアクセスログを管理しているため、すぐに利用者が分かります。他人の
無線LANを無断で利用してネット接続している場合は厄介ですが、それでもそのルーター(ネットワーク上を流れるデータを中継する機器)のアクセスを集中監視すれば、特定されるのは時間の問題でしょう」
-----------------------------------------------------------------------


当たり前の話なんですが未だにネット上で犯行予告したり、攻撃予告したりする連中って
こんなコトも知らずにやっちゃうんですかね?昔から無知ほど怖いものはないと言いますが。

これまでにも警察が一度捜査に乗り出したら、身元は確実に割り出され逮捕されてますよね。
ほんの軽いつもりでやったとしても、一生取り返しのつかない代償を背負う事になることだけは
確かなようです。交通安全の標語と一緒です注意一秒、怪我一生って確かこんなのもあった
ちょっと意味が違うかなまぁ、ご愛嬌で





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不死身のクラゲ

2009年02月03日 | 気になるニュース

危機を迎えると再分化する不死のクラゲ 2009年2月2日(月)17:55National Geographic News


まさに、“深海のベンジャミン・バトン”だ。年齢をさかのぼる能力をもった“不死の”クラゲが世界中の海で静かに繁殖し、次々と群れを成していることが最近の研究で明らかになった。
映画『ベンジャミン・バトン 数奇な人生』(2月7日公開)はブラッド・ピット演じる主人公が80代の男性として誕生し、徐々に若返っていく物語。このクラゲはその主人公と同様に大人から赤ちゃんに変身するが、映画とちょっと違うのはそれを何度も繰り返せるという点だ。ただし、あくまでも緊急措置として行っているらしい。
                             
イタリアのサレント大学の生物学者ステファノ・ピライノ氏によると、このクラゲは人間の健康にとって最大の脅威の1つである癌(がん)の治療に役立つ可能性があるという。
「死ぬはずだったクラゲの一部の細胞は、ある遺伝子のスイッチをオフにして、他の遺伝子のスイッチをオンにすることができる。そうすることで、ライフサイクルの初期段階で使っていた遺伝子プログラムを復活させている。この仕組みを詳しく研究すれば、癌細胞のような静かに急速に広がる侵入者への対抗手段を発見できるかもしれない」と、ピライノ氏は話している。
-----------------------------------------------------------------------


越前クラゲなどから抽出した糖タンパク質「ムチン」の新物質をヒアルロン酸に混ぜると
変形性関節症の治療効果が約2倍に上がったり、今回「Turritopsis dohrnii」という学名の
このクラゲは癌(がん)の治療に役立つ可能性があるといい自然界、こと海の生物が今後
医療へ果たす役割は計り知れないですね。

まだほとんど解明されていない自然界の生物達、この先、遺伝子のレベルで解明される事に
よって益々人類に多大な貢献をもたらすんじゃないでしょうか。

地球の誕生から形を変えて進化してきた生物達の気が遠くなるような長い生い立ちを考えると
人類なんてまだまだ赤子同然。見習うところ多そうです。




 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする