今宵 jintan's Bar で

いろいろな話題やグッズに、ちょこっと意見と写真を織り交ぜアップしていくブログ。

Macネットブック“構想”

2009年02月19日 | パソコン&カメラ

アップルのCOO、Macネットブック“構想”の存在を示唆 2月18日配信 Computerworld.jp



米国Appleの幹部と最近会談したアナリストによると、同社はMacネットブックの投入について、いくつかの“構想”があることを示唆したという。 ASUS、Acer、Dell、HP、MSIなどのメーカーが、より小型・軽量で通常10インチのディスプレイを搭載したノート型デバイスで成功を収めていることから、Macネットブックが投入されるのではないかと噂されてきた。現在のところ、Appleの最小・最軽量ノートPCは「MacBook Air」である。
-----------------------------------------------------------------------


我が家ではPowerBookG4 12inchが今だ現役。現行モデルのマックブックが出る前の
PowerPC最後のモデルですが、これでも重量が2kgを超えて電車で移動すると後悔します。



ずっしり重くて肩に食い込んできますからね。WinPCのノートブックのように軽量なら持ち運びも
楽で行った先々で使う用途も広がるんでしょうが。目的地に着いた時点でヤレヤレよっこいしょと
なってしまい最近は持ってお出かけすることは一切なくなり自宅に置きっ放しです。



いよいよ、AppleもMacネットブック 投入してくるのかな
ノートブック型はWinに押されっぱなしですからね、ここは是非とも期待したいところですが
それでもネックになるのが価格だと思いますね。相変わらず懲りない高い設定されると
費用対効果の点で他のノートに比べて手が出にくくなりますからね。ここは思い切った
低価格を目指しましょう!



ジョブス氏が休職してる今こそ思い切ってやっちゃってください!そしてドサクサに紛れて


Newton復活させませんかねぇこればっかりはさすがに無理かな


Macネットブック 今年発売されることを祈ってますよ~


元祖PDA Newtonについてはこちら↓
appleのiPhone人気で思うこと
2008年07月06日 | パソコン&カメラ

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二度寝の効果

2009年02月19日 | Weblog

goo注目ワード ピックアップ・・・二度寝の効果(goo注目ワード) - goo ニュース 



孟浩然の「春眠暁を覚えず」のごとく、つい寝過ごしてしまう春の朝。あと5分だけ……目覚まし時計のスヌーズ機能を駆使して、この「あと5分」を繰り返すのがいつしか日課になったけれど、どうにもやめられない「二度寝」、その心地良さのメカニズムとは?

All Aboutによると、浅い眠りの状態にある「二度寝」は、外界からの刺激に対する感覚が完全にシャットアウトされず、物音や光が柔らかく伝わり、それが何ともいえない心地良さをもたらすのだとか。またこの浅い眠りには、仕事の合間にとる短時間の仮眠と同じく、頭をすっきりとさせる効果があるそうです。

ただし、休日にやってしまいがちなダラダラ長い「二度寝」は禁物。寝過ぎると血管を収縮させる
セロトニンが分泌され、偏頭痛の原因となることも。睡眠サイクルを乱す上、疲労回復どころか、かえって寝疲れを起こす場合もあるのです。ほど良い「二度寝」で、一日をさわやかにスタートさせてはいかが→ 二度寝の効果(ウェブ検索)
-----------------------------------------------------------------------
 


二度寝って止められない大好きですでも今でも目覚ましが鳴る前に目は覚めてるんですけどね。
これを「過緊張」って言ってホントは、良くないらしいです。



目覚ましの前に覚めててもわざわざ、目覚まし2つ使って30分前に一回、目覚ましが鳴りその後に
別の目覚ましが鳴るようにセットしてます。ウトウトしつつ、一回目は、わざわざ早めに鳴らすように
セットして2回目が真剣勝負!



それでなくとも行きたくもない職場に早く起きて行こうとは思わないのでね
それでも会社の近所の喫茶店には就業時間の1時間前には入ってるんですよ。



昔からこの習性は抜けずに結局は、ぎりぎり職場に入るってのが苦手なもんで ドトールで
コーヒー飲みながら、さぁこれから仕事かぁ!っていう心の準備ってのに1時間必要なんです。



だから昔から電車が何らかの理由で遅延しても就業時間に大半、遅れた事がないのが取り柄。
職場に着くと皆んなアレ?って顔して電車遅れませんでした?って聞かれるけど、そのくらい
始業時間には堅いですねでも堅いワケでもなく、早く行っても職場に入るのは就業時間の
10分前。 目覚まし時計のセットと一緒で、あくまでもワークタイムの始業時間まで、もうちょっと
と伸ばし伸ばししてるだけなんですが結局、往生際が悪いんだなぁ俺って。



働き盛りに多い「過緊張」ほっておくと危ない
2008年11月28日 | ニュースを題材に

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする