Happy Boy 龍之助

我が道を行くスーパーマイペースの3月生まれ。
高校生活満喫中!

★クリスマスツリー★

2007-11-24 23:44:50 | Weblog
日中15分程度しかお昼寝をしていないので飾りつけは明日と思っていたら、「これやる~」と先ほど購入した電球やオーナメントをゴソゴソ出してきました。「眠くないなら、今からやろう!」との話になり、龍之助も一緒になってボールをもみの木にぶらさげてくれました。
飾りつけをすると同時にお店で頂いたクリスマスソングのCDをかけると、一気に気分は12月。3人で点灯式を無事すませ、うしさんを抱っこしてライオンの椅子に座り記念撮影。最近カメラを向けるとおふざけモード全開で、変な顔をたくさん披露してくれるようになりました。
その後は部屋の電気を消し、ソファーに腰かけてのツリー鑑賞会。「きれいだね~」ととっても満足そうな龍之助でした。

エビフライ

2007-11-24 22:38:40 | Weblog
ツリーの装飾品を購入し諸々用事を済ませたた帰り、表参道のまい泉で食事をしました。写真入のメニューを見せると「これがいい」とエビフライが載っているメニューを指差します。「龍くんエビフライ食べるの?」と聞くと「えびふらいだいすき」と言います。家では揚げ物をしないこともあり、食べているとしたら保育園ぐらいの話。エビフライがそんなに好きだとは夢にも思わないママとパパは龍之助用に"黒豚しゅうまい膳"を注文し、大人用にはひれかつとクリームコロッケ、エビフライのセット"お好み膳"を注文しました。パパがどうぞとエビフライを渡すとフォークで悪戦苦闘の結果、手づかみで食べ出し一本完食。「もっとえびふらいたべる」と要求するので驚きながらもママの分もあげると大好きなはずのしゅうまいには目もくれず、二本目にかぶりついていました。結局半分食べて終了でしたが、その食べっぷりに驚きました。

動く歩道

2007-11-24 22:26:14 | Weblog
ビッグサイトで開催されたバーゲン、さあ帰るよというときに「あれ乗りたい!」と会場内にある動く歩道を指差しました。恐らく初めて目にする乗り物で興味津々です。予想通り、片道だけでは物足りず、結局往復して移動距離プラマイゼロ。とても広い廊下も龍之助にとっては大きな遊び場。飛んだり跳ねたり、寝転がったり、やりたい放題でした。。。