ママが雑誌社に提出するレポートを書いていると「お勉強しているの?」と近寄ってきたました。「りゅうくんも一緒にみたい~」と隣に椅子を並べて覗き込んできたので写真を眺めるだけかと思ったら、文字を一生懸命探しています。すると「パパのお名前あったよ!」と"て"の文字を指でさして嬉しそうです。次にママが"りゅうのすけ"とひらがなを書いた紙を見せて「りゅうくんのお名前も探してみようか」と言うと小さい文字を一生懸命おいながら、「ここにも、あっ、ここにもあったよ♪」"の"と"す"を多数発見。さて、文字も記号だなと久々に実感した瞬間が、漢字の"入"を"て"だと間違ったとき。「似てるけどちょっと違うね」と言うと熱心に見比べていました。