今日は、学童クラブの親子遠足の日。子供のみでも参加可能だったので「1人で行く?」と尋ねると、「親子遠足だからママと一緒だよ」とカワイイ発言をしてくれたので、親子で。
浜離宮から水上バスで両国まで行き、江戸東京博物館でスタンプラリーをして現地解散というスケジュール。
お天気に恵まれたので、景色も美しい限りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/6f/df1b30929391ba1c9e42e5edd0ff3feb.jpg)
お手入れの行きとどいた松。海外の人も多数いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/6f/d45da098ca318541444bc5b42d7ea780.jpg)
梅の花も咲いていました。
日差しがたっぷりなので写真を見ると暖かそうに見えますが・・・
水上バスの天井に設けられたデッキに上がると寒いっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/f8/20a2b9f4c9953ab8c2386f494ab45f51.jpg)
スカイツリーを手のひらに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/85/ba5e15d32e4764871b8a4e53f041dea5.jpg)
さて、ママも初めて訪れた博物館。「バブルの香りがしますね」と親からコメントも出るほど、外観からして立派な建物。
20周年記念作品展が開催されていて、Bingo!館内もそれ以上に立派で驚きました。
実物大の日本橋の上からスタンプラリースタート!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/54/a1dbe65ba1032fa44f072666abdcc5ab.jpg)
本日19名の子供が参加しており、グループは3つ。2グループの班長だった龍之助ですが、
引率の先生の指示に個人としてはきちんと従っているのですが、班長らしい行動は特に見受けられず・・・残念。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/9f/53d368701cb0ee20ac1aed20acf38ce0.jpg)
寛永の町人地の街並み。ここで犬を探すクイズが出たのですが、龍之助には相当難しい。目を細めて「見えないよ・・・」
まといを持ち上げ、重いね・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/c9/7444f4c2d0e02f0cb4f24cc7aba64d33.jpg)
26キロ分のたい肥を運ぶ桶。26キロと言えば龍之助と同じ重さ。重い、無理だ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/e3/2dc5909990ec32a96a2415b0c04e0716.jpg)
3時頃、現地解散した後に「もう一回入りたい」と再入場していろいろ見て回り、ママにとってもなかなか興味深い遠足でした。
浜離宮から水上バスで両国まで行き、江戸東京博物館でスタンプラリーをして現地解散というスケジュール。
お天気に恵まれたので、景色も美しい限りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/6f/df1b30929391ba1c9e42e5edd0ff3feb.jpg)
お手入れの行きとどいた松。海外の人も多数いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/6f/d45da098ca318541444bc5b42d7ea780.jpg)
梅の花も咲いていました。
日差しがたっぷりなので写真を見ると暖かそうに見えますが・・・
水上バスの天井に設けられたデッキに上がると寒いっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/f8/20a2b9f4c9953ab8c2386f494ab45f51.jpg)
スカイツリーを手のひらに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/85/ba5e15d32e4764871b8a4e53f041dea5.jpg)
さて、ママも初めて訪れた博物館。「バブルの香りがしますね」と親からコメントも出るほど、外観からして立派な建物。
20周年記念作品展が開催されていて、Bingo!館内もそれ以上に立派で驚きました。
実物大の日本橋の上からスタンプラリースタート!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/54/a1dbe65ba1032fa44f072666abdcc5ab.jpg)
本日19名の子供が参加しており、グループは3つ。2グループの班長だった龍之助ですが、
引率の先生の指示に個人としてはきちんと従っているのですが、班長らしい行動は特に見受けられず・・・残念。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/9f/53d368701cb0ee20ac1aed20acf38ce0.jpg)
寛永の町人地の街並み。ここで犬を探すクイズが出たのですが、龍之助には相当難しい。目を細めて「見えないよ・・・」
まといを持ち上げ、重いね・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/c9/7444f4c2d0e02f0cb4f24cc7aba64d33.jpg)
26キロ分のたい肥を運ぶ桶。26キロと言えば龍之助と同じ重さ。重い、無理だ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/e3/2dc5909990ec32a96a2415b0c04e0716.jpg)
3時頃、現地解散した後に「もう一回入りたい」と再入場していろいろ見て回り、ママにとってもなかなか興味深い遠足でした。