
「憧れる大好きな建築家は」と聞かれた場合。
私の場合は、この御三方。
日本人:吉村順三さん・中村好文さん
外国人:ガウディさん
(「さん」付けって、どうなのでしょう…笑)

今日、本屋へ行き、建築本のコーナーで見つけて、購入。
バルセロナ、ガウディ建築、一度は、必ず現地で観てみたい。
これもまた、長年の夢です。
中でも、私の一番は、住宅空間もなる「カサ・バトリョ」。
やはり、私の場合は、「住む・暮らす」という目線での建築が、
一番好きなのです。
確かに、サグラダ・ファミリア聖堂や、ドイツのケルン大聖堂も
とてもとても、素晴らしく素敵なのですが、
やはり、「住宅」としての建築が、どうしても気になってしまいます。
本を読みながら、すっかり気分は、バルセロナでした。(笑)

他にも、文庫本を1冊。
こちらは、完全にTVドラマの続きが気になり…。
まんまと、2作目を本で読み。ついに、3作目を購入のMOZUシリーズ。
どうも、解説を読んでいると、4.5作と続き、既刊している様なので、
しばらくは、「逢坂さん強化読書週間」になりそうです。
しかも、TVドラマで放映されたMOZUシリーズの序章もあるようなので、
5作までいって、さかのぼり、0作と読んでみようかと思っております。
松村建築設計事務所HP →http://www.matsumura-architecturaloffice.jp/