YUKARI note

大好きな建築をしながら過ごす日々

2228。

2013-05-22 | 善通寺の家
    







今日の後半戦は、「善通寺の家」の実施設計をずんやり。
また、とてもいいこと!を思いつき。

この嬉しさを、かなり興奮気味で、主人に。
それでもまだ足りず、興奮冷めやらずで、
おもわず、クライアントさんに話したい衝動としばし葛藤。

来週には、また打ち合わせ予定なので、しばしの我慢。



気づけば、我が家の時計は。




2228
そろそろ、店じまいにしようかな。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本当に。

2013-05-21 | 日々のこと





今日は、ははの誕生日です!
これは、ちちからははへの恒例のお誕生日ケーキ。

ねらった訳ではありませんが、おやつにハッピーおこぼれで、頂いちゃいました。
本当に、ねらった訳ではありません。本当に。


言えば言うほど、怪しまれますか?
いや…本当に。(笑)

私は、明日一緒にお出かけをして、
美味しいランチとプレゼントを、の予定です。

確認申請提出と共に…ですけれど。





松村建築設計事務所HP →http://www.matsumura-architecturaloffice.jp/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5.19は玉子焼き記念日。

2013-05-19 | 日々のこと





今日は、1日ほんの少しのんびりペースの休日でしたので、
いただいた筍で、ピリ辛メンマを作ってみました!

調味料は結構色々と入っています。
ごま油、鷹の爪、オイスターソース、酒、酢、みりん、砂糖、しょうゆ、鶏がらスープ、ラー油。

ごはんのススム一品です。




おすそ分けにと、実家へ行くと、弟くんファミリーがやってきていて。

初となる甥っ子1号の手料理と。

   

初の姪っ子1号の手料理を、ごちそうになりました。

   

今日、「5月19日は、玉子焼き記念日」です。
きっと、もう二日、玉子焼き記念日ができるはずです。
2号ふたりの。



美味しかったです。上手に、返して焼いてました。
持参のマイフライパンで。








松村建築設計事務所HP →http://www.matsumura-architecturaloffice.jp/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イチゴ風。

2013-05-15 | 日々のこと
     





今日、クライアントさんちに寄せてもらった時に、
近くで見つけたイチゴハウス。
イチゴが美味しそうだったので、1枚。

ハウスを通って吹く風が、微かにイチゴの香り。



美味しそう…。
私は、イチゴの中で「さがほのか」が一番大好きです。


イチゴ狩りにも行きたいな。
今日も、とてもいいお天気でしたよね。





松村建築設計事務所HP →http://www.matsumura-architecturaloffice.jp/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絶対に。

2013-05-11 | 日々のこと


今日の夜ごはん。



鮭といくらの親子丼。


実は、いくら LOVE な私です。

これで、今夜も、もうひと頑張り設計できそうです。

作っているときに、主人が横で、
「シャチのせた?」って言い間違えて。

その瞬間、いつものように妄想開始。
・・・・・・。  ・・・。
絶対に、シャチはのせたくない!








松村建築設計事務所HP →http://www.matsumura-architecturaloffice.jp/
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする