ある日の風景。

ここの公園には、動物ベンチがたくさんあります。
シロクマとかライオンとかいろいろ。
なんか、気になったので、撮影をしてみました。
気づけば、もう、週末ですね。

週末、やまもとの家の今後の竣工までのスケジュール打ち合わせと建築設計業務委託のご契約。
重要事項説明書や建築士法~委託者に交付する書面等々、
契約書類作成も、意外に一仕事。
監理業務委託契約は、また改めて。
書類に振り回されている感が…(笑)
先週末は、善通寺の家の委託契約でしたので、
やはり、書類に振り回されている感が…。否めません。(笑)
でも、ここも大切です。
クライアントさんにとっては、おそらく一生に一度のコトですから、
しっかり、きちんと、家づくりの行事のひとつとして、
私も、喜んで書類に振り回されようと思います。

先日、ブログを見てくださっていた方からの、
ブログの写真と恐竜折り紙の絶賛の声が届きました。
嬉しいものです。
しかも、恐竜折り紙を褒めて頂いたコトが、意外で、
子どもが「上手ね~。」と褒められて、めっちゃ嬉しい!という感じは、
こんな気分なんだろうなと思いました。
褒められるのって、大人になっても、嬉しいものですね。
ますます、恐竜折り紙、頑張ろうって思いました。
…いや?そこは、違うか。

たぶん。
松村建築設計事務所HP →http://www.matsumura-architecturaloffice.jp/