姉夫婦がお友達夫婦と参加するはずだったのですが、お友達の体調不良の為、急遽下の姉とピンチヒッターで参加して来ました
趣味で写真を撮ってますという方々が集まりそうな、講師の先生同行のツアーでした。
写真を撮るのは好きですが、単なるコンパクトカメラで参加するのは、ちょっと緊張かもとも思ったんですが。
それ以上に、紅葉シーズンの尾瀬を歩けるのは魅力的~
と参加してきてしまいました
行きのバスの中で講師の先生が、写真の構図の取り方や、カメラの設定をレクチャーしてくれました。
一眼じゃないんです~
なんて、こそっとカメラを出してみたりして。
「構図の勉強はちゃんとできるし、コンパクトカメラの強みは設定に時間がかからない事なので、がんがん撮りまくりましょう」とアドバイスを頂いて、ちょっとホッとしました。
さっばり謎だったISO感度や露出の設定の事も教えて頂いて、かなりやる気になっての尾瀬に到着
お天気は恵まれていたと言えば恵まれていたのかな?
晴れ・曇り・雨、全部体験できました
初めての尾瀬だったので、色んな表情が見られて良かったです。
到着時は雨上がりの空気は、マイナスイオンが目に見えるようで。
すごく気持ちの良い空気の中を歩けるのって、距離や時間が苦にならないかも



キレイなモノ・いいなと思ったモノを、そのまま写してとっておきたいって気持ちを叶えてくれるのが写真のはずなんですけど、暗く撮れたり、青味がかかってしまったりする写真がけっこうあるのです
今更ですが、カメラの設定をちゃんとしてあげれば良い事なんだなぁと、カメラのスタート地点に立てた気持ちになりました。
こんな私にも、ちゃんとした写真が撮れるようになるかも?なんて、ちょっと写真の勉強をしてみたくなっての帰路になりました。
ちょっと残念だったのは、混雑かなぁ。
杖をついてた方が道を譲る為に避けようとしてくれていたのね。
なのに、その方に向かってネイチャーガイドらしき人が邪魔だって怒鳴って慌てさせて、転ばしていたのを見ちゃったのは、本当に残念でした

趣味で写真を撮ってますという方々が集まりそうな、講師の先生同行のツアーでした。
写真を撮るのは好きですが、単なるコンパクトカメラで参加するのは、ちょっと緊張かもとも思ったんですが。
それ以上に、紅葉シーズンの尾瀬を歩けるのは魅力的~


行きのバスの中で講師の先生が、写真の構図の取り方や、カメラの設定をレクチャーしてくれました。
一眼じゃないんです~


「構図の勉強はちゃんとできるし、コンパクトカメラの強みは設定に時間がかからない事なので、がんがん撮りまくりましょう」とアドバイスを頂いて、ちょっとホッとしました。
さっばり謎だったISO感度や露出の設定の事も教えて頂いて、かなりやる気になっての尾瀬に到着

お天気は恵まれていたと言えば恵まれていたのかな?
晴れ・曇り・雨、全部体験できました

初めての尾瀬だったので、色んな表情が見られて良かったです。
到着時は雨上がりの空気は、マイナスイオンが目に見えるようで。
すごく気持ちの良い空気の中を歩けるのって、距離や時間が苦にならないかも






キレイなモノ・いいなと思ったモノを、そのまま写してとっておきたいって気持ちを叶えてくれるのが写真のはずなんですけど、暗く撮れたり、青味がかかってしまったりする写真がけっこうあるのです

今更ですが、カメラの設定をちゃんとしてあげれば良い事なんだなぁと、カメラのスタート地点に立てた気持ちになりました。
こんな私にも、ちゃんとした写真が撮れるようになるかも?なんて、ちょっと写真の勉強をしてみたくなっての帰路になりました。
ちょっと残念だったのは、混雑かなぁ。
杖をついてた方が道を譲る為に避けようとしてくれていたのね。
なのに、その方に向かってネイチャーガイドらしき人が邪魔だって怒鳴って慌てさせて、転ばしていたのを見ちゃったのは、本当に残念でした
