簡単に読めるインスタントブログ

ガチな内容やプチなネタまで幅広く載せるよ。HP開設前の準備的なブログだと思うよ。

4 Non Blondes 一発屋?

2013-10-14 14:38:24 | 音楽
一発屋としての代表格である4 Non Blondesです。日本ではCMに起用されて
知ってる方も多いようですがリリースはCMソングで起用された時期よりもっと前ですので
誰がこのCMソングを歌っているのかも少し謎として話題になった。ボーカルの声がハスキーで
印象的なのでインパクトはあったのですが、すこしソウルフル過ぎたところもあって
お腹一杯の一発屋になってしまった。

彼女たちのその後はというとPVに出てくるレースアップのブーツが汚いなどと冷やかされる
ことやブレイク直後の生活が大きく変わり戸惑う事もあったようです。売れてから人間の嫌な
部分が見えてしまう系のお話。しかしボーカルのリンダ・ペリーさんはこれに負けじと、
現在音楽プロデューサーとして大活躍をしています。

そして最近この『 What's Up 』のリバイバルとなる曲をニコロデオン出身の
アリアナ・グランデさんと共同制作をした事で今更にしてまたこの曲が脚光を浴びてきています。
CMソングの起用に続き、更に再々盛り上がりを見せています。
良い曲は何時の時代も人を引き付けるものがあるんだね。もう一発屋なんて呼ばせないよな。
実力はプロデューサーだよな。


Ariana Grande 『 Put Your Hearts Up 』

4 Non Blondes 『 What's Up』






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

維新の会の支持率「1%」

2013-10-14 01:56:01 | 政治
維新の会の支持率が1%になった。橋下徹共同代表と石原慎太郎だったかな。
一時は第三の勢力と謳われ、2012年の総選挙では台風の目となり、注目を集めたのだか
元東京都知事の石原が太陽の党の立ち上げに失敗した為に東京から大阪に雪崩込む形で
合流してきた為もあって本来の維新の会らしさを見せる事無く消滅の危機が訪れている。

やはり無理があった。解ってはいたが反自民、反維新の会を掲げる私のブログでは常々
領土問題の取引の頃から石原を叩いてきた。結局は橋下共同代表の従軍慰安婦問題に関する
発言だけが印象に残った。 ハッキリ言って石原と平沼には政治的なメリットは無いと判断するのが
妥当だと思う。今更新党立ち上げにこの2人が関わったら折角の心機一転も、役立たずの老害を
背負い込む事になりなねない。 もしも新党立ち上げの祭はバッサリと石原、平沼の二人を
容赦なく外す事が要点となり、その為の新党立ち上げでなくてはいけない。

もうすでに石原、平沼の発言はステレオタイプで一昨年の領土問題から一向に発展性の無い非現実的な
コメントを繰り返すだけでしかなく、灯台を建てる。中国の事をシナと呼んで何が悪いという
流石に見ている人にとってもこの人物がとても正常な政治が出来るものとは思えない所が満載だ。
そして何時ものように財政や公務員や官僚を非難するのだ。 何年経っても自分の置かれている
立場さえも理解して無いのだろうか公務員や財政問題を悪化させた張本人が体制を批判するのだから
支離滅裂としか言いようがない。
公務員や財政が悪いのは石原自身が悪い事だという事だ。

大阪維新の会は原発建設問題を高性能火力発電に変えるという1歩目の課題も出来ずに終わりそうなのだから
大阪都構想なんていうのは捨ててしまった方が良いかもしれない。党の運営だけで四苦八苦を繰り広げる
ばかりで、大阪府事態も閉塞感を抱かなくてはいけない状態まで影響を及ぼしている。
大阪から国を変えるはずの姿勢が中央寄りの東京から流れ込んだ老害にデカイ顔をされているのは如何ともしがたい
黒歴史を踏んでしまったのだなと実感する。

しかしココからが問題だ。当然この大阪都構想には大きな予算が必要となりそれを美味しく思う人も
出てくるはずです。そしてそれは必ずしも大阪府民では無い。それを考えると東京スカイツリーの周辺地区
開発に東武開発が乗り出しているように、大阪都構想にも関東の企業が乗り入れる事を想定した場合、
都構想は賛成派とは検討違いの効果を生む事は間違いない。支持率1%の維新の会のように
雪崩れ込んでくる地方の人や企業で溢れるのでしょうな。

維新の会は年内にでも解党して石原、平沼と絶縁した方が良いとみている。
財政問題は関西国際空港などの無理やり感が強い公共機関がある限り健全化は無理だと思う。
どうしても最近の経済論や政治論は算術的な発想をもってでしか正当化もしくは理論化が出来ない事が多い。
TPPにしろ消費税増税論にしろパーセンテージだとか、リカードの比較生産性だとかに持っていかれるのだが、
どんなに素晴らしい政策もどんなに素晴らしい経済論も二ートが一杯で犯罪がたっぷりの社会では焼け石に水に
終わってしまうのだ。


















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする