いつのまにか12月24日のクリスマスイブになりました。 早いね一年が過ぎるのは
でも今から僅か数か月前に東京五輪が開催され日本勢のメダルラッシュになった事が、
まるで信じられない程に忘却してしまったウィズコロナの日常のリズムには時々考え
させられる。
そうなんだよ。毎日が同じようなリズムで変わり映えの無い一日の繰り返しは失った
年中行事や忘年会の大切さを返って思い知らされるものなのだ。
さてさて当ブログでは毎年クリスマスシーズンには今年一年を振り返る曲を選ぶのです
が去年2020年の選曲はジョンレノンの『imagine』でした。 世界中で蔓延するコロナ
禍を憂いで世界的な健康を願って選んだのですが、今年の東京五輪の開会式でもこの曲
が流れると少し目がウルウルとしました。 それはさて置き、まだ考えていない2021年
今年の一曲を… こうして記事を書きながら思いを巡らせている。 今の瞬間だけで曲
を選ぶならばBiSHの『Mylandscape』なのだけれども、今年一年となると東京五輪ネタ
を少し含ませてみたいです。 もしくは去年からの流れで反響の大きさからAdo『うっせ
ぇわ』もあるのですが、必ずしも最近のリリースという訳ではありません。
気付けば0時前の時間切れでぇーす。 また気が向いた頃に出来れば年内に今年の一曲
を載せます。 では皆さんメリークリスマス。