![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/4e/96ca5857bb37d2de920578b60de567c3.jpg)
・小松尾山より 絵下山を 目指して 進んで 行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/34/edf1338f61feafb8109b4f643af2561c.jpg)
・道幅は 狭いのですが 歩き易い 山道を 進んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/c4/830d3601fec65fd78bc8c297e50f603f.jpg)
・案内版です、ここから 天狗城山へは 2キロと 書かれています、山頂より 2キロ 歩いて来たことに なります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/2e/fa29d4b910a487690f726522cab69e20.jpg)
・にそうぎの広場に着きました、左に 進めば 小屋浦の 案内版もあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/d7/2fb70ae909658fd512d22e7ea9df7b74.jpg)
・大きな この当たりの 案内地図です、ここで 4名の方が 小屋浦駅へと 帰ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/bf/ecc784b0491d4b1d60b71133d63b19e1.jpg)
・残りました、16名は 絵下山へと 進みます。現在の時間は 11時です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/1a/ce4201be690deae4452876e0957fd3d4.jpg)
・広い 絵下山への 登山道です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/38/07adb2bac20ed2b16643648e10e9b6bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/37/2634954c5c8bbf02fa0c634cd96e1858.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/31/80adbfc8573acab8bd84b09a48084797.jpg)
・丸太で 出来た 階段道を 汗を かきながら 登ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/b3/229c5f74fa9ac4a81c3855d5544407dc.jpg)
・階段道は 疲れますので 後組みも なかなか 登って 来ません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/66/2c47260d3df0137a77f71e3045d3c7ce.jpg)
・市光山へ 到着しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/4f/ac199f1f55cd233c3be673f6fb704dfb.jpg)
・階段道を 登り続けましたので ここで 立ち休憩を とります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/46/319546b8e06e3843f0c85e4190b061c9.jpg)
・休憩後は、再び 絵下山を 目指して 登ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/c6/a46bce959194f6e980343750ee22d44c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/8d/bdfdd65f1c44a0b5cddd97d61c6f2cc3.jpg)
・広い山道ですが 登り道が続きますので 先頭の方は 早く登ったので 椅子に座り 私達を 待っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/9c/fbba6c6764549e555a5fce34418d9bff.jpg)
・さらに 山道を 登ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/2a/10fee8fce0b4cb7cce806474a96c9351.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/0f/5050332fc73dc6226216ae1df7f61961.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/cb/f53e764a163601ed5ef1b0d5e84688e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/67/d9da87c5c86ed4754d7217b9a6ab99d5.jpg)
・坂道を 頑張り 登り やっと 子の岳 広場に着きました 時間は 12時を 過ぎています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/af/6bd0c63fce16bbfcc6773695bdcb37ac.jpg)
・この広場から 絵下山までは まだ 30分は かかります、5名は そのまま 絵下山を 目指しましたが 私達 11名は 昼食することに しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/79/a966a840b8ea6d7889248af8db07e492.jpg)
・日陰にての 楽しい 昼食です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/90/fd85ae839805818737b49c5b6086f92b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/07/f3fcd7446e1d1d474ddf5141669d7298.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/30/2833a6a965d9f12a1dfe4d5bc5d373ac.jpg)
・各自、日陰を探して 場所を確保しての 昼食風景です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a3/39befa53984589dc5fadc90dc90ea201.jpg)
・私は 椅子に 腰掛けて むすびを 戴き 今日より コーヒーを 持参しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/99/061c244f04dca2569a1d2d93a8f6892e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/2d/3688f9235aecbb35c8c6db4a43947a72.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/32/381ec55b93fde29aa8b85f025fa623bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/42/5277647fc88a877f21ea2f421e16cf7e.jpg)
・食後は、参加者の差し入れの リンゴ、芋カリント、お菓子等 食べて 休憩を 楽しみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/be/5c5bfe07ec08dad378d4980294e3d671.jpg)
・Yさん 今回は 素敵な マフラーを首に巻いています、内容を尋ねますと 友人より ご主人の形見として 高価なマフラーを 戴いたそうです。マフラーを巻いての写真も 素敵ですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ca/89f64934300e4b9f6a9368b0dfdd1f4c.jpg)
・昼食休憩後 当初の計画の 絵下山へは 先週も登っていますので 登るのを 変更して 天狗岩へ登ろうと 意見が まとまりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/52/24768ebc56701db0661807ad791197b5.jpg)
・Tさん 天狗岩への 行くルートを 地面に 書いて 説明してます。
・Yさん 提供の写真です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ad/cc74a6abc0de020479b6ab19005ad1bb.jpg)
・スタートの 準備を しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/00/c819ab613c03a11f71fb03418a6c8041.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/99/45fcbb89c2dce97fbf7a0efe2dfbf753.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/3e/23edee369e9ee6d184b56954f11777bb.jpg)
・早速 子の岳を 後にして 天狗岩へと 出発します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/5c/55d75e2354b2ef5f44f18fb5f2b70219.jpg)
・今登って来た道を まず 降りて行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/04/fe2ca7337acd1528c97b206cf062a62f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/5b/000d85073e9486a44f73ed2ac891405e.jpg)
・小屋浦方面の 案内版まで 降りて来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ac/b695746977f5f491ab66f81039de51d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/1f/18c7a5e2699f306d84f663b39e89a38a.jpg)
・降り坂ですので ペースは 早く 天地峠案内版 まで 降りて来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/d6/2568e3779935897772610a3a77da75b5.jpg)
・天地峠を 目指して 登ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/9e/0142678715cfc8ae531fae1d2b28d4bb.jpg)
・整備された 山道を 進んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/9e/0142678715cfc8ae531fae1d2b28d4bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/d6/06c7dc2b15a27fde8b35df917156e0a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/de/a262a5b7e0880e4ad9ac7a98374a3cdf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/1a/8311bf3039b6f3cc6b24d18b5b4b84d1.jpg)
・雑木林に 囲まれた 山道を テンポ良く 進んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/72/3ff4d5585d8163081e3365f5d8edb9a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/5c/4ddb440ac5db0da9c438d95899cbe4bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/3c/b8261df842b127f13c4c6984a9d3cd1c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/8c/64f2eee7f740d59e01602a6846578926.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d6/a5e098b74e35a333ff748eb3845373c0.jpg)
・平らな 山道ですので 早いペースで 進みましたので天地峠に 着きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/f9/96ebe64357134205e098c88047972f05.jpg)
・こんどは、天狗岩を 目指して 登ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ec/6f06278b91e651ffc1d43be765e407a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/8f/bce1fcf2ed87b6347f3b0349fc97e357.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/f8/6747aba237682da9a833687f2eb274ca.jpg)
・急坂の 山道に なりました、足に力を 入れて 登っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/71/88a877b93436938125f6b2a2f87b8d55.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/af/cac337c7fe480160b6316833b874e2bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/df/008dad2687ea555e12ebb2f45ad5e133.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/d3/4a756b8b3d5a8d95d420a274da9fdd08.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/67/8fdc8658db3dfce6f55cf3b12070be57.jpg)
・平らな 山道になりました、綺麗な山道 そして 木々に囲まれた道を 進んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/7f/2b04e616507332b9b426ab5c9abaa78e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/a1/ba8bb245d39cd11538840a854ed9956b.jpg)
・広い道となり 倒木もありますが 気にせずに 倒木 越えて 進みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/50/460264979dcadd8da7b7c0a42bd0f37a.jpg)
・山道横に キノコが沢山あります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/33/3661d6455c2d7a5f264d976d97ec0196.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/67/db8281c6b797648ffb60ea61f5d3cf22.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/3a/fb3903e233f1a0a88fc1dd8689f5f6ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/07/cbbfbd6c2a7cf73db84c0d9d7d2b20a7.jpg)
・茶色、白色の キノコです。キノコを見て 疲れも 癒されます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/cd/45f9301d5324dac1f0b20962d632638b.jpg)
・天狗岩への 案内版まで 登って来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/d6/5915e1c413103e347133cc1d8b2f9bf4.jpg)
・子の岳より 休憩なしで この広場まで 進んで来ましたので ベンチに 腰掛けて 休憩、水分補給を します。 ☆明日へと続きます・・・。