朔太郎の気楽な一日

ミニチュアダックスフンドの朔太郎です。よろぴく!

ハーレー欲しくなる日

2007年10月12日 | ハーレーダビッドソン883R
いよいよ卒業検定の日
9:30集合にAT受験等含めて20名程、内大型は5名。私は3番目。トップの人は落ち着いてあせった様子もなく車線変更も上手。2番目は教習の休みの時間ですいすい走っていく。二人とも顔で合格と一目でわかる
私も呼ばれて、スタンドも上げずに乗ろうとして、あかんあかんとやり直し
ミラーを見て左右確認、ウインカーを出し出発。35KMもうまくいき、坂道でふかしはしたものの無事通過。右折2回して、クランク、前に教習生がいた為手前で一時停止
無事通過で
危険回避の後、波状路でまたまた先の教習生を待ってゆっくりローでこなし、スラローム、1周回ってきて、1本橋、危険回避、S字で回って、踏み切りから進路変更で、一旦停止。いよいよ急制動で教習生の練習待ち。邪魔だと思ってた教習が落ち着きのいい材料になり、進むたびに後を向く余裕も生まれ最後の最後で早くクラッチを切ってしまい音をたてながら、止まるものの停止位置へ・・後を確認して下車。
教官室へ、合格との声を聞き、安全運転のサインをする手が震えていました。手続きの間も興奮さめやらず・・
ハーレーダビッドソンのドドドの音が耳をよぎるも、どないしてお金を工面するねん?
150回払いがあるやんと一人漫才

ハーレーの何にしたいかは中古しか買えないとトホホな気分

にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ