朔太郎の気楽な一日

ミニチュアダックスフンドの朔太郎です。よろぴく!

師走になると・・・

2010年12月18日 | 日常雑記

この寒さで急死されたお知り合いの葬儀の
お導師をさせていただきました。
衣帯(えたい)は衲衣(のうえ)と言って納衣とも
書きますが、本来ぼろ布を綴りあわせて作ったころもで
糞掃衣(ふんぞうえ)とほぼ同義であると記されています。
現在ではこのように金糸を使ったウン百万もするころもに
変化し・・・中身が問題なんで・・・
ぼろは着てても心の錦の見本みたいなもんで・・・
こんなん着ててもなぁんも変わりませんで・・・と
訴えてきました。