今日は土用の丑の日。今週に入ってから、スーパーのチラシもうなぎがいっぱい。今年も稚魚の取れ高が少なく、価格は高騰。代替にナマズが売られていたり、流石にこの時期の話題になってますね。と、云うわけで…

7月22日。先ずは白焼き。三河一色産の半身をいただきました。

7月28日。続いては、蒲焼の半身。中国産でしたが柔らかくて美味しかったです。

そして今日7月30日。娘宅にお邪魔して、お昼ご飯にスーパーでテイクアウト。商品名は『ひつまぶし』となってましたが、蒲焼を追加してうな重風にいただきました。
鰻なんて普段は全く口にしませんが、この時期だけは雰囲気に誘われて食べてしまいますね。しかも、今年は3回もwwwこれで暑い夏を乗り切れますかねf^_^;

7月22日。先ずは白焼き。三河一色産の半身をいただきました。

7月28日。続いては、蒲焼の半身。中国産でしたが柔らかくて美味しかったです。

そして今日7月30日。娘宅にお邪魔して、お昼ご飯にスーパーでテイクアウト。商品名は『ひつまぶし』となってましたが、蒲焼を追加してうな重風にいただきました。
鰻なんて普段は全く口にしませんが、この時期だけは雰囲気に誘われて食べてしまいますね。しかも、今年は3回もwwwこれで暑い夏を乗り切れますかねf^_^;