日々淡々

日々想う事・・・喜び・悲しみ・怒り・憂い・・・それでも淡々と生きてく・・・糧や安らぎに出会えたら・・・

見事でした(*´ω`*)

2018年05月04日 | 日記・エッセイ・コラム
GW後半のメインエベント、好天の中Z4で出かけます。

目的地はココ『富士本栖湖リゾート』で開催されている『富士芝桜まつり』です。


まずは、行きしなに腹拵え。掛川PAで『浜松おでん』をいただきます。時間が早くて、ほぼお店が開いてませんでしたので他に選択肢はありませんσ^_^;


新富士ICで降りて北上します。降りてまもなく車窓から富士山が観えました。


途中でガツンと渋滞にはまりました。ナビによると後10分で到着する所を1時間以上かかりました(´⊙ω⊙`)その間もサイドミラー越しに富士山を眺めつつ過ごしました。


芝桜と富士山。色鮮やかに映えてました。


到着早々お昼前だったので、まずばお昼ご飯。『芝桜ラーメン』なるものがありましたので食しましたが…
ま、イベントメニューには期待してませんから…


沢山の人が来ていて賑わってました。いろんな国の言葉も聞こえてきました。


前売りのチケットはスイーツセットで購入。チーズケーキとホットコーヒーを富士山と芝桜を眺めつつまったりといただきました。


堪能したところで帰路につきますが、『道の駅朝霧高原』で出発の準備。ココの展望台からも雄大な富士山を眺める事が出来ました。


近くに『白糸の滝』があったのでここにもお立寄り。ココでは富士山と滝を堪能できました。


ココで食べた『まかいの牧場』直送の朝搾りミルクて作ったソフトクリームは、ん〜まかったです(´∀`*)


今回は富士山をしっかり堪能してきました。地元の人には当たり前の風景なのでしょうが、何処から観ても富士山がある風景っていうのは圧巻ですね。

約12時間の日帰りドライブ。疲れはありますが充分楽しめました。Z4は今日もよく走ってくれました。ありがとねε-(´∀`; )