**2021年4月以降、『珍来』と『麺一亭珍麻』
**からは卒業しました。
オフィスでしかできない仕事だけオフィスで
行うことになっております。仕事が一段落す
れば素早く在宅勤務に戻ります。都営三田線
で自宅へ戻る途中で“どこでお昼を食べよう
か・・”と考えていたら、足は高島平駅西口
の『麺一亭珍麻』に向かっていました。
(12月15日(火))
【Photo by arrows Be 3 F-02L】
あら~、13時過ぎでもテーブル席は埋まって
カウンターしか空いてないんだ・・本日は、
フロアのお姉さまはいなくてメガネ太マッチ
ョのお兄ちゃんが応対してくれるんだ・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/bd/5dbb32a5137bc0b473ffff7e6d5b4bf1.jpg)
う~ん、おいしそうだな~・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/62/46a21b7635b54c77ebf2e78efbea9c4b.jpg)
レモンサワー@290円を頂きながらお店のメ
ニューを眺める至福のひと時です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/25/72541efa772b77396c04dd234dfd2f2c.jpg)
クラゲサラダ@380円はコリッコリでおいし
いし、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/89/26775d8b0011e8346b3a07000feaa775.jpg)
回鍋肉(単品)@700円は、キャベツが半生
シャキシャキなのに火が完全に通っている絶
妙の仕上げです!ただ、いきなり口に入れる
と大やけどしますので注意が必要です!
もう一度メニューを見直して、一つアイデア
が浮かんだので試してみます。
「すみません、ねぎチャーシュー@300円を
お願いします!あと、珍郎ラーメン@750円
をスープ少な目にしてもらえますか?」
「は~い!」
「それと、唐辛子粉をお願いします!」
「は~い!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/a7/8e4fa2afb3422cdb98dbc7d207f77e8b.jpg)
構想としてはこのねぎチャーシューをトッピ
ング具材としてとっておき、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/04/e1c2f1b74c6fd9427bd324554a7e1535.jpg)
珍郎(スープ少な目)をまぜそば風に見立て、
まずは大量の荒摺りにんにくを向こう側に移
動させて元味で頂いて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/41/356f8dbef1d739ea9cf7ad0ae05c409a.jpg)
ねぎチャーシューをトッピングしてからお酢・
ラー油・唐辛子粉をぶっかけまわした“赤辛
ねぎチャーシュー珍郎(まぜそば風)”にカ
スタマイズしたらうんま~い!途中から荒摺
りにんにくを戻してまぜて二郎インスパイ
ア系として大満足・大満腹でした!おそらく
これはまたやりますね、ごちそうさまです、
また今度!
**からは卒業しました。
オフィスでしかできない仕事だけオフィスで
行うことになっております。仕事が一段落す
れば素早く在宅勤務に戻ります。都営三田線
で自宅へ戻る途中で“どこでお昼を食べよう
か・・”と考えていたら、足は高島平駅西口
の『麺一亭珍麻』に向かっていました。
(12月15日(火))
【Photo by arrows Be 3 F-02L】
あら~、13時過ぎでもテーブル席は埋まって
カウンターしか空いてないんだ・・本日は、
フロアのお姉さまはいなくてメガネ太マッチ
ョのお兄ちゃんが応対してくれるんだ・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/bd/5dbb32a5137bc0b473ffff7e6d5b4bf1.jpg)
う~ん、おいしそうだな~・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/62/46a21b7635b54c77ebf2e78efbea9c4b.jpg)
レモンサワー@290円を頂きながらお店のメ
ニューを眺める至福のひと時です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/25/72541efa772b77396c04dd234dfd2f2c.jpg)
クラゲサラダ@380円はコリッコリでおいし
いし、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/89/26775d8b0011e8346b3a07000feaa775.jpg)
回鍋肉(単品)@700円は、キャベツが半生
シャキシャキなのに火が完全に通っている絶
妙の仕上げです!ただ、いきなり口に入れる
と大やけどしますので注意が必要です!
もう一度メニューを見直して、一つアイデア
が浮かんだので試してみます。
「すみません、ねぎチャーシュー@300円を
お願いします!あと、珍郎ラーメン@750円
をスープ少な目にしてもらえますか?」
「は~い!」
「それと、唐辛子粉をお願いします!」
「は~い!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/a7/8e4fa2afb3422cdb98dbc7d207f77e8b.jpg)
構想としてはこのねぎチャーシューをトッピ
ング具材としてとっておき、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/04/e1c2f1b74c6fd9427bd324554a7e1535.jpg)
珍郎(スープ少な目)をまぜそば風に見立て、
まずは大量の荒摺りにんにくを向こう側に移
動させて元味で頂いて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/41/356f8dbef1d739ea9cf7ad0ae05c409a.jpg)
ねぎチャーシューをトッピングしてからお酢・
ラー油・唐辛子粉をぶっかけまわした“赤辛
ねぎチャーシュー珍郎(まぜそば風)”にカ
スタマイズしたらうんま~い!途中から荒摺
りにんにくを戻してまぜて二郎インスパイ
ア系として大満足・大満腹でした!おそらく
これはまたやりますね、ごちそうさまです、
また今度!