九州魂(くすだま)

おいしいサプライズ麺情報は『救麺センター』で!九州・四国・東京・全国も中国も、うまいもんだらけ!

|M1334|日暮里駅東口『景虎製麺所』にお邪魔。梅ハイ&唐揚げ&焼豚のおつまみで開始し、景虎麻辣まぜそば(中盛り)を“ちょっと辛目”にしてもらったらシビレ・辛味がすごかったんですけど!

2019-05-24 00:00:00 | 救麺センター:閉店&麺類中止&行かなくなった店情報
**2021年後半から、店構えはありますが
**開いている時にあたったことがありません。


また週休二日が取れない出張行程になり、疲

労がたまってグッタリです。体調管理のために

本日は午前中で上がります。自宅へ帰る途中

でJR日暮里駅東口の『景虎製麺所』さんに13

時すぎに立ち寄りです。店頭写真はありませ

ん。

(5月15日(水))

【Photo by Nikon COOLPIX A1000】


へ~、この時間帯だと女性客3名・男性客1名

なんだ・・やっぱり担担系がおいしいしな・・



とっかかり、梅干しハイ@350円にあてて



無料のお通しは、本日はたたきキュウリ

“うまっ!”



おつまみ焼豚はバラ焼豚6枚に新鮮な白ネギ

斜め切り&特製たれがたっぷりで@380円


は申し訳ない!



鶏のから揚げ3ケ@240円はいつもどおりミー

プル・ガワサクであっつあつ
なのでいきなり

かぶりつくと危険です!

「すみません、芋焼酎の水割りは自動券売

機にないんですけど?」

「現金で大丈夫ですよ!」

「それじゃぁ、芋の水割り@400円をお願いし

ます!」

「は~い!」

「あと、景虎麻辣まぜそば@690円をお願い

します!」

「麺は中盛り・大盛りまで無料ですが?」

麺は中盛りでお願いします!あと、ちょっ

と辛目
とかできますかね?」

「大丈夫ですよ!」

「よろしくおねがいします!」



素晴らしいビジュアルで到着です!ダブルエ

ッグはすごいですね・・



自家製フェットチーニ風麺に地獄のような真っ

赤な混ぜたれ
が絡んでおります。見るだけで

生唾を飲みます。


お酢をたっぷりかけて温玉を崩して食べまし

たが“カッラ~イ、シビレル~!”おそらく「結

構辛目で!」とかお願いしたら、大変なカラ

シビだったはず
で、ひやひやものでした。本

日は以上です。ごちそうさまです、また今度!


【ラーメンパフォーマンス率(RPR)】

割安感 :1.23

ビジュアル度1.2

味満足度:1.2

量満足度:1.2

SVC満足度:1.2  

RPR=2.55

“満足”パフォーマンス度-『景虎製麺所』の景虎麻辣まぜそば(中盛り)を“ちょっと辛目”にしてもらったらシビレ・辛味がすごかったんですけど!


↓ランキングに参加中。クリック応援よろしくお願いします!
にほんブログ村

コメント    この記事についてブログを書く
« |M1333|福岡空港ビル3F<ラ... | トップ | |M1335|立ち食い巡礼:千葉み... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

救麺センター:閉店&麺類中止&行かなくなった店情報」カテゴリの最新記事