**2021年後半から、店構えはありますが
**開いている時にあたったことがありません。
また週休二日が取れない出張行程になり、疲
労がたまってグッタリです。体調管理のために
本日は午前中で上がります。自宅へ帰る途中
でJR日暮里駅東口の『景虎製麺所』さんに13
時すぎに立ち寄りです。店頭写真はありませ
ん。
(5月15日(水))
【Photo by Nikon COOLPIX A1000】
へ~、この時間帯だと女性客3名・男性客1名
なんだ・・やっぱり担担系がおいしいしな・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/e2/72844d630526b750f35476f0afef8ca9.jpg)
とっかかり、梅干しハイ@350円にあてて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/b6/f8925522a8c835038b1200331cbc7ca4.jpg)
無料のお通しは、本日はたたきキュウリで
“うまっ!”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/74/02b80948fde6dc2a70662fdc159427f2.jpg)
おつまみ焼豚はバラ焼豚6枚に新鮮な白ネギ
斜め切り&特製たれがたっぷりで@380円と
は申し訳ない!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/31/f2b2ed40dc0b35df6b6b68e3a95ce278.jpg)
鶏のから揚げ3ケ@240円はいつもどおりミー
プル・ガワサクであっつあつなのでいきなり
かぶりつくと危険です!
「すみません、芋焼酎の水割りは自動券売
機にないんですけど?」
「現金で大丈夫ですよ!」
「それじゃぁ、芋の水割り@400円をお願いし
ます!」
「は~い!」
「あと、景虎麻辣まぜそば@690円をお願い
します!」
「麺は中盛り・大盛りまで無料ですが?」
「麺は中盛りでお願いします!あと、ちょっ
と辛目とかできますかね?」
「大丈夫ですよ!」
「よろしくおねがいします!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/25/67c98e07f092262a98a21959b58a2d40.jpg)
素晴らしいビジュアルで到着です!ダブルエ
ッグはすごいですね・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/9e/76781d1e4dd2ea9b318f4bd4610c8388.jpg)
自家製フェットチーニ風麺に地獄のような真っ
赤な混ぜたれが絡んでおります。見るだけで
生唾を飲みます。
お酢をたっぷりかけて温玉を崩して食べまし
たが“カッラ~イ、シビレル~!”おそらく「結
構辛目で!」とかお願いしたら、大変なカラ
シビだったはずで、ひやひやものでした。本
日は以上です。ごちそうさまです、また今度!
【ラーメンパフォーマンス率(RPR)】
割安感 :1.23
ビジュアル度1.2
味満足度:1.2
量満足度:1.2
SVC満足度:1.2
RPR=2.55
“満足”パフォーマンス度-『景虎製麺所』の景虎麻辣まぜそば(中盛り)を“ちょっと辛目”にしてもらったらシビレ・辛味がすごかったんですけど!
↓ランキングに参加中。クリック応援よろしくお願いします!
にほんブログ村
**開いている時にあたったことがありません。
また週休二日が取れない出張行程になり、疲
労がたまってグッタリです。体調管理のために
本日は午前中で上がります。自宅へ帰る途中
でJR日暮里駅東口の『景虎製麺所』さんに13
時すぎに立ち寄りです。店頭写真はありませ
ん。
(5月15日(水))
【Photo by Nikon COOLPIX A1000】
へ~、この時間帯だと女性客3名・男性客1名
なんだ・・やっぱり担担系がおいしいしな・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/e2/72844d630526b750f35476f0afef8ca9.jpg)
とっかかり、梅干しハイ@350円にあてて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/b6/f8925522a8c835038b1200331cbc7ca4.jpg)
無料のお通しは、本日はたたきキュウリで
“うまっ!”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/74/02b80948fde6dc2a70662fdc159427f2.jpg)
おつまみ焼豚はバラ焼豚6枚に新鮮な白ネギ
斜め切り&特製たれがたっぷりで@380円と
は申し訳ない!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/31/f2b2ed40dc0b35df6b6b68e3a95ce278.jpg)
鶏のから揚げ3ケ@240円はいつもどおりミー
プル・ガワサクであっつあつなのでいきなり
かぶりつくと危険です!
「すみません、芋焼酎の水割りは自動券売
機にないんですけど?」
「現金で大丈夫ですよ!」
「それじゃぁ、芋の水割り@400円をお願いし
ます!」
「は~い!」
「あと、景虎麻辣まぜそば@690円をお願い
します!」
「麺は中盛り・大盛りまで無料ですが?」
「麺は中盛りでお願いします!あと、ちょっ
と辛目とかできますかね?」
「大丈夫ですよ!」
「よろしくおねがいします!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/25/67c98e07f092262a98a21959b58a2d40.jpg)
素晴らしいビジュアルで到着です!ダブルエ
ッグはすごいですね・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/9e/76781d1e4dd2ea9b318f4bd4610c8388.jpg)
自家製フェットチーニ風麺に地獄のような真っ
赤な混ぜたれが絡んでおります。見るだけで
生唾を飲みます。
お酢をたっぷりかけて温玉を崩して食べまし
たが“カッラ~イ、シビレル~!”おそらく「結
構辛目で!」とかお願いしたら、大変なカラ
シビだったはずで、ひやひやものでした。本
日は以上です。ごちそうさまです、また今度!
【ラーメンパフォーマンス率(RPR)】
割安感 :1.23
ビジュアル度1.2
味満足度:1.2
量満足度:1.2
SVC満足度:1.2
RPR=2.55
“満足”パフォーマンス度-『景虎製麺所』の景虎麻辣まぜそば(中盛り)を“ちょっと辛目”にしてもらったらシビレ・辛味がすごかったんですけど!
↓ランキングに参加中。クリック応援よろしくお願いします!
![](http://gourmet.blogmura.com/variousgourmet/img/variousgourmet88_31.gif)