九州魂(くすだま)

おいしいサプライズ麺情報は『救麺センター』で!九州・四国・東京・全国も中国も、うまいもんだらけ!

|M1850|がもせん(巣鴨と千石の間)『ヒーローキング』にお邪魔。辛ごまつけ麺(並盛り・麺ヒヤ)のねぎ追加は確かにコク辛旨かったが、半炒飯の出来の非道さには苦笑い・・

2021-05-31 00:00:00 | 救麺センター:都営三田線(がもせん)
“一週間つけ麺が食べられなかったので、しっ

かりしたつけ麺が食べたいな・・”
ということ

で、巣鴨駅南口から左側の歩道を千石方面に

7~8分の『ヒーローキング』に向かいました。

(5月22日(土))

【Photo by arrows Be 3 F-02L】



オープンの11時きっかりにお邪魔しましたが、

あらっ?フロアのお兄ちゃんがどっか出掛け

てて板場のエスニック兄ちゃんだけだ・・

「すみません、注文いいですかね?」

「はい~、大丈夫ですよ!」

辛ごまつけ麺@850円の並盛りで冷たい麺

でお願いします!」

「はい~!」

「あと、ねぎトッピング@100円と半炒飯

450円をお願いします!」

「はい~!」



すばらしいビジュアルで到着です!・・が・・



いつもしっとり系で出てくる当店の半炒飯な

のに、ゴワムギ系とでも言うんですかね、

まりに非道い噛み応えに半笑い
してしまいま

した!まあ、長く来ているとこういうことも

あるんですね。味と具の量はバッチリでした

が・・




エッジの利いた包丁切り太めの中細麺は、ゆ

で・水さらし後ガシツルンとしたコシ良好!



「すみませ~ん、玉ねぎのみじん切りをお願

いします!」

「はい~!」

今日の板場の兄ちゃんはこちらから何か言わ

ないと持ってきてくれない
ようです。

*“魔法の壺”から玉ねぎみじんをたっぷり!

*白ねぎトッピングをどっさり追加!

*魚介粉とおろしにんにくをたっぷり!


入れていただきます!めちゃくちゃ辛いです!



「すみません、“割スープ”をお願いします!」

「はい~!」

最後は割スープで二倍くらいに伸ばしてちゅ

るんぷるんと
頂きました。割りスープでのば

してもカッラ~イ!
いつものフロアのお兄ち

ゃんが戻ってきたのでクレジットカードで支

払いして、ごちそうさまです、また今度!


**純野のつぶやき**

戻ってきたフロアのお兄ちゃんと

「この担々麺というのは辛いのかな?」

「え~、担々麺はけっこう辛いですけどおい

しいですよ!」


「よし、今度胃の調子を整えて食べに来ます!」

「おまちしてま~す!」

今度こそ懸案の担々麺にチャレンジしよう・・

↓ランキングに参加中。クリック応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

<長崎“ハウステンボス”のポーセリンミュージアム>

コメント    この記事についてブログを書く
« |M1849|立ち食い巡礼:大宮駅... | トップ | 東京都23区内、JR京浜東北線... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

救麺センター:都営三田線(がもせん)」カテゴリの最新記事