午前中の在宅勤務から午後は高崎方面へ移動。お昼
は赤羽駅でいったん改札から出て、赤羽一番街『ひ
むろ』さんに向います。前回板場のお兄ちゃんが間
違えて醤油つけ麺(とてもおいしかったですが)を
出してきたたので、本日は本当は食べたかった“ゴ
マつけ麺”を食べにリベンジに来ました。
(10月19日(水))
【Photo by arrows Be 3 F-02L】

ランチタイムの12:40だったので、店頭で10分くら
い待って入店。今日は最初からゴマつけ麺(正式名
称:ひむろ特製つけ麺(特製味噌ダレ))を食べる
つもりです。お~、とてもビューティフルなフロア
のお姉さまが食券を取りに来てくれました!
「すみません、ゴマつけ麺@890円をお願いします!」
「麺の量は?」
「中盛りで麺カタめでお願いします!」
「は~い!」
「トッピングはハーフチャーシュー2枚@150円と
白ねぎ@100円とニラ@50円でお願いします!」
「は~い!」
「スープは脂多めでお願いします!」
「は~い!」
このビューティフルなお姉さまは注文取るのも上手
です!
1)当店のつけ麺の麺量はゆで上がりで、
並盛り370g
中盛り460g
大盛り555g
特盛り740g
となっております!つけ麺は中盛り無料です!
2)当店では厚さ5㎜×長径12㎝×短径8㎝のサイズ
を“ハーフチャーシュー”と呼んでいますので、いき
なり“4枚追加!”などとコールするのは危険です!

素晴らしいビジュアルで到着です!ゴマ味噌ダレの
つけつゆはいつも通りドロドロで、デフォルトの焦
がし揚げと追加のニラがいい香り!脂多めなので、
中華鍋から汁碗に注ぎたてなのにつけつゆから湯気
が全く出てきません!ちょっと危険・・

ゆで・水さらし後のキラキラ輝く太めの中細ちじれ
麺がハーフチャーシュー3枚やトッピングに覆われ
て手繰りださないと見えませ~ん!麺カタのガシツ
ル系コシ良好!爆盛り白ネギの下にメンマ・ワカメ
がおとなしく控えております。

最初は元味でいただいて、途中から唐辛子粉を盛大
にかけた“赤辛味変”でドロコク辛く頂きました!大
満足・大満腹で、ごちそうさまです、また今度!JR
赤羽駅に戻って高崎方面へ・・
**純野のつぶやき**
帰りがけ、
「土日もお待ちしてますよ!」
「今週は出張で無理かな・・」
こちらもあえて“今日は間違えないでよね!”と言わ
ないし、向こうも間違えずに出してくれたし、そん
な緩い感じで通っております。
↓ランキングに参加中。ぽちっとお願いします

にほんブログ村
<ありし日のくいだおれ太郎>
は赤羽駅でいったん改札から出て、赤羽一番街『ひ
むろ』さんに向います。前回板場のお兄ちゃんが間
違えて醤油つけ麺(とてもおいしかったですが)を
出してきたたので、本日は本当は食べたかった“ゴ
マつけ麺”を食べにリベンジに来ました。
(10月19日(水))
【Photo by arrows Be 3 F-02L】

ランチタイムの12:40だったので、店頭で10分くら
い待って入店。今日は最初からゴマつけ麺(正式名
称:ひむろ特製つけ麺(特製味噌ダレ))を食べる
つもりです。お~、とてもビューティフルなフロア
のお姉さまが食券を取りに来てくれました!
「すみません、ゴマつけ麺@890円をお願いします!」
「麺の量は?」
「中盛りで麺カタめでお願いします!」
「は~い!」
「トッピングはハーフチャーシュー2枚@150円と
白ねぎ@100円とニラ@50円でお願いします!」
「は~い!」
「スープは脂多めでお願いします!」
「は~い!」
このビューティフルなお姉さまは注文取るのも上手
です!
1)当店のつけ麺の麺量はゆで上がりで、
並盛り370g
中盛り460g
大盛り555g
特盛り740g
となっております!つけ麺は中盛り無料です!
2)当店では厚さ5㎜×長径12㎝×短径8㎝のサイズ
を“ハーフチャーシュー”と呼んでいますので、いき
なり“4枚追加!”などとコールするのは危険です!

素晴らしいビジュアルで到着です!ゴマ味噌ダレの
つけつゆはいつも通りドロドロで、デフォルトの焦
がし揚げと追加のニラがいい香り!脂多めなので、
中華鍋から汁碗に注ぎたてなのにつけつゆから湯気
が全く出てきません!ちょっと危険・・

ゆで・水さらし後のキラキラ輝く太めの中細ちじれ
麺がハーフチャーシュー3枚やトッピングに覆われ
て手繰りださないと見えませ~ん!麺カタのガシツ
ル系コシ良好!爆盛り白ネギの下にメンマ・ワカメ
がおとなしく控えております。

最初は元味でいただいて、途中から唐辛子粉を盛大
にかけた“赤辛味変”でドロコク辛く頂きました!大
満足・大満腹で、ごちそうさまです、また今度!JR
赤羽駅に戻って高崎方面へ・・
**純野のつぶやき**
帰りがけ、
「土日もお待ちしてますよ!」
「今週は出張で無理かな・・」
こちらもあえて“今日は間違えないでよね!”と言わ
ないし、向こうも間違えずに出してくれたし、そん
な緩い感じで通っております。
↓ランキングに参加中。ぽちっとお願いします
にほんブログ村
<ありし日のくいだおれ太郎>