神保町のクリニックで胃の内視鏡検査です。こちら
の先生は、睡眠導入剤を使ってから開始なので、の
どの中を細い管がのたうち回る苦しみは全くありま
せん。眠りから覚めて、結果は、
「慢性胃炎で腫れているところは何か所かあるけど、
ピロリ菌も退治しているのでガン細胞はなかったよ!」
とのことでよかったよかった。
そうなるとこのハラヘリ虫はどこへ行くかと言いま
すと、水道橋『ぽっぽっ屋本店』さんでございます。
都営三田線水道橋駅で地上に出て交差点を渡りJR
水道橋駅東口改札を過ぎてガード下を右折。少し行
った五叉路を左斜めに30秒で到着です!
(7月16日(土))
【Photo by FUJIFILM X100F】
自動券売機でプラ券を買い求めまして、
「すみません、つけラーメン@840円に焼豚4枚増
し@160円でお願いします!」
「麺は熱いの冷たいのどちらで?」
「冷たいのでおねがいします!」
「は~い!」
お~、今日の板場は金髪のお兄ちゃんと固太りの兄
貴ですな・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/af/8963005007ad914f304edd0514ff78a3.jpg)
提供前の儀式です。
「トッピングはどうしますか?」
「野菜・玉ねぎ・旨み脂・辛味醤多めでお願いします!」
「は~い!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/33/f595bd05301622999bfdd9c4dba9704e.jpg)
素晴らしいビジュアルで到着です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/59/339a15cb29f1ca39a538805734dc9f81.jpg)
野菜を三分の一くらい食べてやっとカミチギリ系の
麺が手繰りだせますので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/16/5a3c3874f35a0d1f6725d69363f768b2.jpg)
最初は元味で、途中からラー油と唐辛子粉をどっさ
りの“激ダブラー味変”を楽しみました。やっぱうま
いわ!ポイントカードにハンコをもらって、ごちそ
うさまです、また今度!
↓ランキングに参加中。ぽちっとお願いします
![にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ](https://b.blogmura.com/original/1290900)
にほんブログ村
<長崎“ハウステンボス”のポーセリンミュージアム>
の先生は、睡眠導入剤を使ってから開始なので、の
どの中を細い管がのたうち回る苦しみは全くありま
せん。眠りから覚めて、結果は、
「慢性胃炎で腫れているところは何か所かあるけど、
ピロリ菌も退治しているのでガン細胞はなかったよ!」
とのことでよかったよかった。
そうなるとこのハラヘリ虫はどこへ行くかと言いま
すと、水道橋『ぽっぽっ屋本店』さんでございます。
都営三田線水道橋駅で地上に出て交差点を渡りJR
水道橋駅東口改札を過ぎてガード下を右折。少し行
った五叉路を左斜めに30秒で到着です!
(7月16日(土))
【Photo by FUJIFILM X100F】
自動券売機でプラ券を買い求めまして、
「すみません、つけラーメン@840円に焼豚4枚増
し@160円でお願いします!」
「麺は熱いの冷たいのどちらで?」
「冷たいのでおねがいします!」
「は~い!」
お~、今日の板場は金髪のお兄ちゃんと固太りの兄
貴ですな・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/af/8963005007ad914f304edd0514ff78a3.jpg)
提供前の儀式です。
「トッピングはどうしますか?」
「野菜・玉ねぎ・旨み脂・辛味醤多めでお願いします!」
「は~い!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/33/f595bd05301622999bfdd9c4dba9704e.jpg)
素晴らしいビジュアルで到着です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/59/339a15cb29f1ca39a538805734dc9f81.jpg)
野菜を三分の一くらい食べてやっとカミチギリ系の
麺が手繰りだせますので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/16/5a3c3874f35a0d1f6725d69363f768b2.jpg)
最初は元味で、途中からラー油と唐辛子粉をどっさ
りの“激ダブラー味変”を楽しみました。やっぱうま
いわ!ポイントカードにハンコをもらって、ごちそ
うさまです、また今度!
↓ランキングに参加中。ぽちっとお願いします
にほんブログ村
<長崎“ハウステンボス”のポーセリンミュージアム>