**2021年後半から、店構えはありますが
**開いている時にあたったことがありません。
“久々に辛旨いまぜそばを食べたいな・・”
ということで、日暮里駅東口の広場から向
こうに見えている『景虎製麺所』にお邪魔
しました。
(10月5日(土))
【Photo by FUJIFILM X100F】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/5d/f2009cea272e114a732d4974dfae1b16.jpg)
11:00開店の5分前から並んでしまいました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/c6/486461bc7064c99e4e377412f794bea7.jpg)
まず、梅干しサワー@370円を発注すると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/aa/dec309ff8df4753317afbf08d8c76746.jpg)
切り干し大根とコンニャクの煮付けが無料
のお通しで出てきました。ラーメン店の料
理らしく“刻み焼豚入り”で仕立ててあって
“うまっ!”@250円くらいつけていいと思い
ますが・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/63/b16b7728cf2f2f81943318d9b31afe7d.jpg)
アッツアツ・ホックホクのポテトフライ@
300円にはデフォルトでケチャ・マヨ付き!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/4c/ed5348594df276c8f46cc9581e005ff3.jpg)
唐揚げ3ケ@250円はいつも通りのミープ
ル・ガワサクで、
「すみません、次はレモンサワー@370円
をお願いします!」
「は~い!」
締めの麺は、口が辛さ・痺れを求めるモー
ドになっていますので、
「すみません、鬼肉麻辣まぜそば@1010
円をお願いします!」
「麺量は中盛り・大盛り無料ですが?」
「麺は中盛りでお願いします!あと、辛さ・
痺れ強めでお願いします!」
「は~い!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/cf/f94137f8aa59e50d031bf6c6fef80f67.jpg)
素晴らしいビジュアルで到着です!トッピ
ングはデフォルトで、
・厚さ3mm×φ8㎝のビッグスライス焼豚
と厚さ1.5㎝×φ5㎝の焼豚塊が合計10p!
・挽き肉の辛炒めがたっぷり!
・白ネギスライスたっぷり!
・材木メンマ3~4本!
・天辺に温泉卵がドーン!
でございます。まぜそばの麺はフェットチー
ニ風平打ち麺が、
➢並盛り:ゆで前180g→ゆで後324g
➢中盛り:ゆで前270g→ゆで後486g
➢大盛り:ゆで前360g→ゆで後648g
となりますのでね、ご用心ください!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/b3/4b5a4a2279d8eea9c039ef844a8d1c16.jpg)
一度元味でいただいて、舌・口唇がいい感
じにシビレるのを楽しんでから、お酢をたっ
ぷりかけて温泉卵を崩してマイルドに味変
していただきました!う~ん、腹割れて死
にそうになりましたが、なんとか完食。寒く
なってきたら、当店でまだ食べていない“汁
そば”を食べようかな・・
【ラーメンパフォーマンス率(RPR)】
割安感 :1.04
ビジュアル度1.2
味満足度:1.2
量満足度:1.2
SVC満足度:1.2
RPR=2.16
“満足”パフォーマンス度-『景虎製麺所』の“鬼肉麻辣まぜそば(中盛り)”の辛さ・痺れ強めは相変わらず凄まじかった!
↓ランキングに参加中。クリック応援よろしくお願いします!
にほんブログ村
**開いている時にあたったことがありません。
“久々に辛旨いまぜそばを食べたいな・・”
ということで、日暮里駅東口の広場から向
こうに見えている『景虎製麺所』にお邪魔
しました。
(10月5日(土))
【Photo by FUJIFILM X100F】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/5d/f2009cea272e114a732d4974dfae1b16.jpg)
11:00開店の5分前から並んでしまいました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/c6/486461bc7064c99e4e377412f794bea7.jpg)
まず、梅干しサワー@370円を発注すると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/aa/dec309ff8df4753317afbf08d8c76746.jpg)
切り干し大根とコンニャクの煮付けが無料
のお通しで出てきました。ラーメン店の料
理らしく“刻み焼豚入り”で仕立ててあって
“うまっ!”@250円くらいつけていいと思い
ますが・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/63/b16b7728cf2f2f81943318d9b31afe7d.jpg)
アッツアツ・ホックホクのポテトフライ@
300円にはデフォルトでケチャ・マヨ付き!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/4c/ed5348594df276c8f46cc9581e005ff3.jpg)
唐揚げ3ケ@250円はいつも通りのミープ
ル・ガワサクで、
「すみません、次はレモンサワー@370円
をお願いします!」
「は~い!」
締めの麺は、口が辛さ・痺れを求めるモー
ドになっていますので、
「すみません、鬼肉麻辣まぜそば@1010
円をお願いします!」
「麺量は中盛り・大盛り無料ですが?」
「麺は中盛りでお願いします!あと、辛さ・
痺れ強めでお願いします!」
「は~い!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/cf/f94137f8aa59e50d031bf6c6fef80f67.jpg)
素晴らしいビジュアルで到着です!トッピ
ングはデフォルトで、
・厚さ3mm×φ8㎝のビッグスライス焼豚
と厚さ1.5㎝×φ5㎝の焼豚塊が合計10p!
・挽き肉の辛炒めがたっぷり!
・白ネギスライスたっぷり!
・材木メンマ3~4本!
・天辺に温泉卵がドーン!
でございます。まぜそばの麺はフェットチー
ニ風平打ち麺が、
➢並盛り:ゆで前180g→ゆで後324g
➢中盛り:ゆで前270g→ゆで後486g
➢大盛り:ゆで前360g→ゆで後648g
となりますのでね、ご用心ください!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/b3/4b5a4a2279d8eea9c039ef844a8d1c16.jpg)
一度元味でいただいて、舌・口唇がいい感
じにシビレるのを楽しんでから、お酢をたっ
ぷりかけて温泉卵を崩してマイルドに味変
していただきました!う~ん、腹割れて死
にそうになりましたが、なんとか完食。寒く
なってきたら、当店でまだ食べていない“汁
そば”を食べようかな・・
【ラーメンパフォーマンス率(RPR)】
割安感 :1.04
ビジュアル度1.2
味満足度:1.2
量満足度:1.2
SVC満足度:1.2
RPR=2.16
“満足”パフォーマンス度-『景虎製麺所』の“鬼肉麻辣まぜそば(中盛り)”の辛さ・痺れ強めは相変わらず凄まじかった!
↓ランキングに参加中。クリック応援よろしくお願いします!
![](http://gourmet.blogmura.com/variousgourmet/img/variousgourmet88_31.gif)